Sorry, this entry is only available in Japanese.
【News Release】限定醸造ビール「Far Yeast First Ascent IPA」発売 9/26クライミングジムでリリースイベントを開催
日本クラフトビール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田司朗)は2015年9月26日(土)、クラフトビールブランド「Far Yeast」より限定醸造品、「First Ascent IPA」(ファーストアセント アイピーエー)を発売します。
Far Yeastシリーズではこれまで、「ベルジャンIPA」のスタイルを限定ビールとしてリリースしてきましたが、今回の「First Ascent IPA」は、ホップのアロマとフレーバーを前面に押し出した、爽快な「アメリカンIPA」スタイルになります。メインのアロマホップには日本ではまだ珍しいニュージーランド産の“ワイミヤ”品種を使用し、オリジナリティ溢れる新しいタイプのIPAに仕上がる予定です。
商品名の「First Ascent」(ファーストアセント)は、日本語で「初登」の意で、クライミングや登山において、誰も登っていないルートを初めて登ることを意味します。前人未到の領域にチャレンジし、困難を乗り越えて成し遂げるイメージを、爽快かつ苦味の効いたIPAスタイルに重ね合わせました。
Continue reading “【News Release】限定醸造ビール「Far Yeast First Ascent IPA」発売 9/26クライミングジムでリリースイベントを開催”
8/16(日) 目黒リパブリックの「ビールの会」に日本クラフトビール「Far Yeast」が登場!
8月16日(日)に、目黒の「目黒リパブリック」にて開催される「ビールの会」にて、Far Yeast全4種が樽生で楽しめるイベントが開催されます。
毎月1回テーマを決めて開催されている目黒リパブリックの「ビールの会」、今回は弊社「日本クラフトビール」を取り上げていただきました。ビールの解説に加え、Far Yeastシリーズが定番樽も限定樽も、飲み放題で楽しんでいただけるイベントです。
飲み放題とフード付き(夏なので、「屋台風」お料理が用意されるとのこと!)で、5,000円/1人の会費制のイベントです。ご参加ご希望の方は、目黒リパブリックまでお問い合わせください!
【目黒リパブリック「ビールの会」】
- 開催日時: 2015年8月16日(日)15:00〜17:00ごろまで
- 場所: 目黒リパブリック(東京都品川区上大崎3丁目3−1)
- 参加費:5,000円/1人でビール飲み放題+フード
- 提供ビール:
1) Far Yeast Tokyo Blonde [第8版]
2) Far Yeast Tokyo White [第6版]
3) Far Yeast Tokyo IPA [第2版] *限定醸造
4) Far Yeast Tokyo Blonde Export *ボトル販売がメインのため、樽生提供はイベントのみです!
「Far Yeast」東京ブロンドがビアフェス名古屋2015にて名古屋市長賞を受賞しました.
「Far Yeast」東京ブロンドが、2015年8月10日(日)、ジャパン・ビアフェスティバル名古屋2015において、「名古屋市長賞」を受賞しました。
同賞は「アジア・ビアカップ2015」の入賞ビールを対象に、来場者による投票の結果決定※するもので、「Far Yeast」東京ブロンド(第7版)は「アジア・ビアカップ2015」において、フリースタイル・「Bottle/Can」部門金賞を受賞しております。
※(注)当初”来場者による投票の結果とさらにクラフトビア・アソシエーション認定マスター・ビアジャッジ、シニア・ビアジャッジによる審査により選出される最優秀ビールに与えられるもの”と記載していましたが、正しくは来場者による投票により決定されるもので、訂正いたしました。(2015/8/11)
醸造ごとにレシピを調整していくことで味わいを進化させている「Far Yeast」は、先月第7版がビアフェス大阪2015大阪府知事賞を受賞しました。今回はそれに続く第8版での受賞となります。ビール愛好家のみなさまのお声とご支援を励みに、ますますおいしいビールをお届けすべく、これからも進化を続けていきます。
Far Yeast 東京ブロンドは現在第9版を仕込んでいます。これまではホップをかなり限定してシングルホップなどで醸造していましたが、第9版ではNZ産の比較的新しいホップラカウや、アメリカで人気のブレンドホップ「ファルコナーズ・フライト・セブンシーズ」を取り入れてブレンドに挑戦しています。どうぞお楽しみに。
Continue reading “「Far Yeast」東京ブロンドがビアフェス名古屋2015にて名古屋市長賞を受賞しました.”
8/22(土)NODE UEHARAでFar Yeast樽生が飲める1日限りのビアガーデンがオープンします。
代々木上原駅前にこの春オープン以来話題のNode Uehara(ノードウエハラ)にて8/22(土)に開催される1日限定ビアガーデンで、Far Yeastの樽生を提供します。
会場のNode Ueharaは「食+住」をテーマした、商業施設と住居が一体となったコンパクト複合施設です。2階から4階までは住宅、1階にはグロサリーショップ&カフェ、地下にはこだわりの食材を活かしたグリルレストランがあり、いつも地元の方で賑わっています。
今回は1階のCafe,Bar&Deli入り口にて、「Far Yeast」シリーズのビールを樽生でご用意します。当日限定のおつまみとともに、キャッシュオンで気軽にお楽しみいただけます。19:00からはジャズピアノの生演奏も!気軽に楽しめるポップスジャズとともに、夏の夕べをお楽しみください。
ご近所のかたも、そうでない方も、ぜひお誘い合わせの上遊びにいらしてください。
NODE式ビアガーデン【Nippon Craft Beer POP UP BEER BAR】
- 期間: 2015年8月22日(土)16:00~22:00 (19:00〜 Music Live「POP UP JAZZ !!」)
- 場所: NODE UEHARA 1F Cafe,Bar&Deli(東京都渋谷区西原3-11-8)
- ビールメニュー(予定):
Far Yeast 東京ブロンド
Far Yeast 東京ホワイト
Far Yeast Tokyo Blonde Export
全て樽生にて1杯500円でお楽しみいただけます。 - イベントページ:https://www.facebook.com/events/951796331543506/