「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」のお取り扱い店さまについて

先日お知らせいたしました、「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」を買える/飲めるお店をまとめました。
BICYCLE COFFEE TOKYOとFar Yeast Brewingのコラボビール、ぜひお近くのお店でお求め下さい。

gazou_Bicycle Coffee IPA

 

「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」は、ベルジャンIPAをベースに、サンフランシスコベイエリアを拠点としたロースタリー「BICYCLE COFFEE TOKYO」のBLEND(煎り具合の違うフルーティーなグアテマラ産が2種類と甘みが特徴のエチオピア産のコーヒー)のコーヒー豆を香りづけに使用したコーヒーIPAです。焙煎したてのコーヒー豆を贅沢に使用し、フルーティーな豆の香りと酸味が特徴です。

【商品概要】

商品名:Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA
販売開始日:10月11日(水)
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽、ホップ、コーヒー豆、糖類(二次発酵用)
アルコール度:6.0%
スタイル:コーヒーIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル 

Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA お取り扱い店様(樽生)

*お店によってON TAPのタイミングが異なります。開栓済みのお店もありますので、在庫状況は店舗さまへ直接ご確認ください。

・アボットチョイス町田(町田)
・BeerBar富士桜Roppongi(六本木)
・Beer Brain(表参道)
・Brasserie Beer Blvd.(新橋)
・Craftbeer Pub Twelve(調布)
・CRAFT&Romance(吉祥寺)
・Far Yeast Tokyo(渋谷)
・GRATIALLIGO(代々木)
・Two Dogs(六本木)
・MyTabrew(立川)
・Two Dogs(六本木)
・Via.(北海道)
・Beer Flight(秋田県)
・CUBE Bar(神奈川県)
・ビールコーヒーウチヤマ(愛知県)
・バル・バロッサ(岐阜県)
・山岡酒店(京都府)
・Beer Market BASE(大阪府)
・クラフトビアスポット ハトホル(大阪府)
・麦酒酒場 幸民(大阪府)
・Goodbeer STAND(福岡県)
・Ble Ble(熊本県)
・Herring Bone(熊本県)

Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA お取り扱い店様(ボトル)

*店頭在庫については各店さまへのご確認をお願いいたします。

・愛宕小西(愛宕)
・株式会社亀屋矢崎商店(武蔵野)
・北沢小西(下北沢)
・鈴木酒販 小売部(台東)
・中目黒 蔦屋書店(中目黒)
・ナショナル田園(田園調布)
・factory(渋谷)
・ふくはら酒店(台東)
・目白田中屋(目白)
・リカーズハセガワ(八重洲)
・株式会社柴田屋酒店(中野)
・柳田商店(青森県)
・たけくま酒店(神奈川県)
・ちょうせいや/長誠屋(千葉県)
・株式会社ドラジェ(埼玉県)
・せんねんの里つる(山梨県)
・清水酒店(新潟県)
・酒乃店はやし(福井県)
・山岡酒店(京都府)
・goodbeer(EC)

数量限定の限定醸造品ですので、お見逃しなく!

「Far Yeast Tokyo ~Craft Beer & Bao」グランドオープンのお知らせ

先日お伝えしました、Far Yeast Brewing株式会社初の直営店「Far Yeast Tokyo ~Craft Beer & Bao」のグランドオープンが2017年7月20日(木)に決まりましたので、お知らせいたします。

170524_-FARYEAST店舗看板

Far Yeast Tokyo ~Craft Beer & Bao 店舗情報

住所:東京都渋谷区渋谷2-6-8サラ青山1F
電話番号:03-6874-0373
営業時間:
<平日>
ランチ:11:30〜15:00(14:00ラストオーダー)
ディナー:17:00〜23:00(22:00ラストオーダー)
<土日祝日>
11:30〜22:00(21:00ラストオーダー)
席数:スタンディング席含め35席
※土日祝日も営業いたします

 

直営店外観

bao2

皆さまのご来店、心よりお待ちしております!

源流醸造所の1stバッチ「Far Yeast TAPECUT IIPA」のお取り扱い店さまについて

先日お知らせいたしました、自社工場「源流醸造所」の初仕込み(1stバッチ)「TAPECUT IIPA」は、本日より販売開始です。
ブルワーの思いがつまった記念すべき「TAPECUT IIPA」、ぜひお近くのお店にてお求めください。

TAPECUT IIPA bottle2

「Far Yeast TAPECUT IIPA」は、山梨県小菅村の自社工場「源流醸造所」での初仕込みとなる限定醸造ビールです。センテニアルを中心にアメリカンホップをふんだんに使用し、しっかりとしたボディのインペリアルIPAに仕上がっております。
アルコール度数は8.0%、IBU *は50。

*IBU: International Bitterness Units。国際苦味単位。苦味のレベルを表す尺度。通常のピルスナーは通常IBU 20〜30

【商品概要】

商品名:Far Yeast TAPECUT IIPA(ファーイースト テープカット インペリアルアイピーエー)
販売開始日:2017年6月9日
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽、ホップ、糖類
アルコール度:8.0%
スタイル・特徴:アメリカンホップが香るしっかりとしたボディのインペリアルIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

TAPECUT IIPA お取り扱い店様

◼︎樽生
*お店によってON TAPのタイミングが異なります。開栓済みのお店もありますので、在庫状況は店舗さまへ直接ご確認ください。

・Inazuma Dining(六本木)
・BeerBar富士桜Roppongi(六本木)
・升本屋(世田谷)
・平野屋酒店(渋谷)
・The Griffon 渋谷店(渋谷)
・The Griffon 新宿店(新宿)
・Legend 五反田店(五反田)
・目黒リパブリック(目黒)
・BERG(新宿)
・NIGHT OWL(恵比寿)
・Bistroミヤマス新橋(新橋)
・ビストロ ランプラント(丸の内)
・びあマBAR(北千住)
・立川 和が家(立川)
・My TaBReW(立川)
・CRAFT&Romance(吉祥寺)
・クラフトビアマーケット高円寺(高円寺)
・万事快調(池袋)

・エル ヌビチノ(神奈川県)
・KING PERIKAN / 麦ヤ(神奈川県)
・NOGE WEST END(神奈川県)
・McGUFFIN(神奈川県)
・フジマルクラフト(神奈川県)
・Beer O’clock(千葉県)

・カラハナ(北海道)
・クラフトビアホッパーズ(岩手県)

・Cafe Lembeek(愛知県)
・おかだや(愛知県)
・ビアラバーズダイナーバケツ(静岡県)
・スモーク酒販(新潟駅クラフトビール館)(新潟県)

・マルホ酒店(大阪府)
・The 2nd VIne(大阪府)

・クラフトレインボー(岡山県)
・herringbone(熊本県)
・TAP TAP(福岡県)
・LEON(福岡県)

◼︎ボトル
*店頭在庫については各店さまへのご確認をお願いいたします。

びあマ(北千住)
松屋銀座(銀座)
factory(渋谷)
BELLY FLOP(西麻布)
中目黒 蔦屋書店(中目黒)
アサヒヤワインセラー(練馬)
リカーズハセガワ本店(八重洲)
平野屋酒店 (神泉)
亀屋矢崎商店(吉祥寺)
目白田中屋(目白)
MasaMoto(練馬)
北沢小西(下北沢)
青山三河屋川島商店(青山)
丸正 野方北口店(中野)

鈴木酒販 小売部(神奈川)
鈴木屋酒店(神奈川県)
たけくま酒店(神奈川県)
ちょうせいや/長誠屋(千葉県)

Cafe Lembeek(愛知県)
清水酒店(新潟県)
BEER SONIC(福岡県)

■EC
本数限定で、公式ストアページでも販売しております。こちらもぜひご利用ください。

【初醸造1stバッチ】Far Yeast Tape cut IIPA 6本
【初醸造1stバッチ】Far Yeast Tape cut IIPA 12本

限定の「TAPECUT IIPA」を樽生でもボトルでもお楽しみください!

限定醸造「FINAL CUT Session Ale」樽生お取り扱い店について

先日プレスリリース発表いたしました、Far Yeast BrewingとBeer TRANSPORTERのコラボ商品「FINAL CUT Session Ale」、11/3より全国のビアバー・レストランにてご提供いただいております。

下記店舗さまに出荷をしております。お店で「FINAL CUT」を見かけましたら、ぜひお試しください。

FINAL CUT Session Aleお取り扱い店

※お店によってON TAPのタイミングが異なります。すでに開栓済みのお店もありますので、在庫状況は店舗へ直接ご確認ください。

◼︎樽生
・麦酒屋るぷりん(銀座)
・IBREW(銀座一丁目)
・中目黒タップルーム(中目黒)
・CRAFT HANDS(麻布十番)
・Vector Beer Factory(新宿御苑)
・GRATIALLIGO(代々木)
・Mile Post Cafe(茅場町)
・The Griffon 渋谷店(渋谷)
・BEER BRAIN(外苑前)
・万事快調(池袋)
・CRAFT MEAT(田町)
・ビアバルNAGAOKAYA(上野御徒町)
・Craft Beer Server Land(飯田橋)
・WASH1N TOKYO(阿佐ヶ谷) *10/8~10の阿佐ヶ谷飲み屋さん祭りにて
・クラフト&ロマンス(吉祥寺)
・My TaBReW(立川)

・BEER CELLER SAPPORO(北海道)
・クラフトビアマーケット仙台国分町店(宮城)
・Beer O’clock(千葉)
・クラフトマン横浜(神奈川)
・HOP FROG CAFE(長野)
・ヒンメル(愛知)
・バル・バロッサ(岐阜)
・eni-bru(大阪)
・POGO(大阪)
・LEON(福岡)
・TAP TAP(福岡)
・B-POINT(佐賀)

◼︎ボトル
・factory(渋谷)
・茶坊主劇場(表参道)
・カルネヤサノマンズ(西麻布)

ボトル商品も全国の酒販店さんにて販売中です。(販売店リストはこちらをごらんください
ぜひお楽しみください。どうぞ宜しくお願いいたします。

14914704_10208107991725206_219647473_n

Far Yeast / KAGUAをお楽しみいただいたご感想をぜひSNSでお知らせください。
twitter: http://www.twitter.com/kaguabeer/
facebook: https://www.facebook.com/faryeast/
Instagram: https://www.instagram.com/faryeastbrewing/
リツイートなどでご紹介させていただきます。

8/6(水)〜10(日) 下北沢・北沢小西にてDe Graal醸造所のオリジナルブランドの有料試飲会を実施します

日本クラフトビールでは、8月6日(水)〜8月10日(日)の期間中、下北沢・北沢小西にて、和の馨るエール「馨和 KAGUA」の醸造元として知られるベルギーDe Graal醸造所のオリジナルブランドビール2種(樽生)の有料試飲会を実施します。

De Graalブランドは、生産規模が小さく、日本国内には定期的に入荷をしておりません。
今回は樽生のDe Graalを試飲いただける貴重な機会です。

期間中は日本クラフトビールのスタッフが会場に赴き、De Graalビールの魅力を皆さまに直接お伝えします。
会場の北沢小西では、De Graalビールのボトル販売も行っていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

「試飲会概要」

  • 期間: 2014年8月6日(水)〜8月9日(土)16時〜22時頃まで
      【NEW】9日(土)は14:00から実施。さらに10日(日)14:00〜19:00も追加開催いたします。  (ただし10日は日本クラフトビールスタッフは不在となります)
  • 場所: Le petit L’ouest 北沢小西 (東京都世田谷区代沢5-28-16)
  • 価格:大グラス1杯 500円、小グラス1杯 300円(予定)
  • 提供予定ビール:

    「De Graal」Quest

    まさに「探求 (Quest)」の末に辿り着いた、”糖質オフ・カロリーオフ” *の本格ベルギービールです。「糖分の摂取を気にされる方にも楽しんでもらえるビールを」という想いから開発された、麦芽に含まれている糖分を可能な限り分解したベルジャンスタイルのハイアルコールビール。芳醇なフレーバーと美しいブロンズ色が特徴。フランス料理などとの欧州料理との相性が抜群です。* 栄養表示基準に基づいております。 (Quest: 糖質1.3g/100g, エネルギー8kcal/100g)

    「De Graal」Gember

    生姜(ジンジャー)を香り付けに使った、De Graal醸造所の代表作であるブロンドエール。爽やかなジンジャーのフレーバーと共に、ハチミツ、コショウ、ライムなどの風味がほのかに感じられます。フィニィッシュはドライで心地よい仕上りです。