Far Yeast Brewing株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田司朗)は、クライミングとクラフトビールをより多くの方に楽しんでいただける機会創出のため、「Far Yeast Climbing Club」を発足いたします。
2016年6月15日(水)には、「Far Yeast Climbing Club Kick-Offイベント」を開催いたします。
クラブ発足の目的
「クライミング」の中でも、インドアの「ボルダリング」は、誰でも手軽に始められるハードルの低さと、筋力・腕力だけではなく柔軟性や戦略が必要になるという奥深さがあり、近年愛好者が増加しているスポーツです。
弊社は、これまで複数回にわたりクライミングジム各店舗さまが開催するコンペに協力・協賛して参りました。さらに、2015年夏にはクライミングをテーマにしたクラフトビール「Far Yeast First Ascent IPA」を発売し、クライミングとクラフトビールをコラボレーションさせた企画に注力してきました。
「Far Yeast Climbing Club」は、定期的なクラブ活動として平日の夜に気軽にスポーツとビールを楽しめる環境を提供することで、より多くの方にクライミングにチャレンジしていただき、長く愛好いただくための活動を目指しております。
代表取締役 山田司朗より
フリークライミングとクラフトビールは親和性が高いとずっと考えていました。
どちらも前世紀の後半にアメリカ西海岸で生まれたムーブメント。フリークライミングはエイドクライミング(人工登攀)に対するアンチテーゼ、クラフトビールは大手メーカーの工業的なビールに対するアンチテーゼとして発展してきました。どちらも、よりナチュラルで、人間らしいスタイルを追求しているところに共通点があります。よって、フリークライミングとクラフトビールは価値観を共有できるはずです。
困難を乗り越え、ルートを完登するクライミングの爽快感と、ビールの苦味とその後にくる爽快感もとても良く似ていると思います。「Far Yeast Climbing Club」を通して、より多くの方にクライミングとクラフトビール両方を楽しんでいただける機会を創出していきたいと考えています。
Far Yeast Climbing Club
活動拠点
クライミングジム「Fish And Bird」(東京都江東区東陽7-4-12)
メンバー入会
年会費入会金 6,000円(税込) *年会費から、入会金に変更いたしました。
会員特典:
– メンバーシップTシャツ (MILLET社製/枚数限定)
– 毎月開催のイベントにて、クラフトビール1杯が毎回無料
*12杯無料のメンバーシップカード発行 に変更いたしました。
(12杯無料チケット使用後は、カード提示で特別割引価格でビールがお楽しみいただけます)
– Far Yeast Brewingが参加する全国各地のクラフトビールイベントにて特別割引
活動内容(予定)
– ジム主催の初級者セッションにみんなで参加(上級者は別途セッション開催を検討)
– クライミング終了後にビールで乾杯!
– 将来的には外岩体験会などの企画も考えていきます
メンバーシップTシャツ
フランス「MILLET」社製の、やわらかな素材のTシャツです。(通常小売価格 ¥6,000前後)
冷涼感の高い素材を使用し、フィット感もあるため、クライミングに最適です。バックに「Far Yeast Climbing Club」のオリジナルプリントが入っています。
素材: クールマックス(R)ポリエステル 100% / ポリジーン(R) 抗菌防臭加工
サイズ: S, M, Lの3種類
メンバーシップTシャツは、弊社ECサイトからもご購入いただけます。
https://faryeast.stores.jp/items/5746cfc1a458c071f20009a6
Far Yeast Climbing Club Kick-Offイベント
https://www.facebook.com/events/1048619881859393/
日時: 2016年6月15日 (水) 19:00〜
場所: クライミングジム Fish And Bird (東京都江東区東陽7-4-12)
対象: クライミングとクラフトビールに興味を持っている未経験者を中心に、どなたでもご参加いただけます。メンバー入会していない方の参加も可能です。
*【初回入会特典】6月のKick-OffイベントでFar Yeast Climbing Clubに入会の方は、お土産ビール(Far Yeast Tokyo Blonde Export)を差し上げます。
* なお、クライミングジムの利用には、別途ジム規定の施設利用料がかかります。
以降、2016年7月からは毎月第3水曜日 夜19:00ごろからの活動を予定しております。
今後の予定はFar Yeast Brewing株式会社webページ(https://bbc-theme.info/faryeast/)よりご確認ください。
Far Yeast Brewing株式会社について
“Democratizing beer”‐「産業化によって画一的な大量生産商品になってしまったビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻す」、というミッションのもとに活動しています。和の馨るエール「馨和 KAGUA」と、東京 Tokyoをテーマにした「Far Yeast」、2つのブランドを有し、それぞれのブランドコンセプトのもと、個性あふれるビールを世界へ向けて発信しています。
【Website】 https://bbc-theme.info/faryeast/
【facebook】 https://www.facebook.com/faryeast/
【twitter】 http://twitter.com/kaguabeer/