酒税法改正による品目変更と「Far Yeast」ブランドのリニューアルについて

酒税法改正による品目変更について

2018年4月1日の酒税法改正に伴い、旧来「発泡酒」だった以下の商品が「ビール」に変更になりました。

  • 「馨和 KAGUA」 Blanc
  • 「馨和 KAGUA」 Rouge
  • 「馨和 KAGUA」 Saison
  • Far Yeast 東京ブロンド
  • Far Yeast 東京ホワイト
  • Far Yeast 東京IPA
  • FINAL CUT Session Ale

4月1日以降、課税移出される商品からラベルの表示を「ビール」に変更いたしました。
(3月以前に課税移出された商品に関しては品目表示は「発泡酒」です。)

「Far Yeast」ブランドのリニューアルについて

また、今回の酒税法改正と同じタイミングで、「Far Yeaast」ブランドの一部リニューアル(レシピ変更等)を実施します。
今後、さらに多くのお客さまに「Far Yeast」ブランドをお楽しみいただくため、ドリンカビリティを高め、軽快なボディの上に、より華やかな香りをのせることを目的としております。

<東京ホワイト>

・アルコール度数を5%に変更いたします

tokyowhite
商品名:東京ホワイト
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・小麦・ホップ・糖類
アルコール度:5.0%
IBU:20
品目:ビール
スタイル:セゾン
仕様:15L樽及び330mlボトル

<東京ブロンド>

・アルコール度数を5%に変更いたします

・ホップ量を増加いたします

blonde
商品名:東京ブロンド
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・糖類
アルコール度:5.0%
IBU:35
品目:ビール
スタイル:ゴールデンエール
仕様:15L樽及び330mlボトル

<東京IPA>

・ホップ量を増加いたします

tokyoipa
商品名:東京IPA
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・糖類
アルコール度:6.0%
IBU:50
品目:ビール
スタイル:ベルジャンIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

<FINAL CUT Session Ale>

・通年販売から夏季限定商品に変更いたします

finalcut
商品名:FINAL CUT Session Ale
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・糖類
アルコール度:4.5%
IBU:55
品目:ビール
スタイル:アメリカンセッションIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

【「Far Yeast」について】
Far Yeastブランドは、2014年4月に誕生した「馨和 KAGUA」に続く Far Yeast Brewing 株式会社による2番目のブランドです。東京を拠点に活動するクラフトビールの会社として、世界に誇る「東京 Tokyo」から様々なビールの魅力を世界に発信したいとの想いのもと、2017年4月 28日より自社工場「源流醸造所」で醸造を開始しました。「源流醸造所」では、東京都の水源のひとつである多摩川源流の水を使用し、華やかで、伝統と最先端が混じりあいながら日々進化していく「東京 Tokyo」をテーマとした「東京ブロンド」、「東京ホワイト」及び「東京 IPA」の3種類の定番商品や、限定商品の醸造を行なっております。

限定醸造「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」2種を発売

2018年5月7日(月)より、サンフランシスコベイエリア生まれのロースタリー「BICYCLE COFFEE TOKYO」とのコラボレーションビール第2弾として、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast」(ファーイースト バイシクル コーヒー アイピーエー ミディアムロースト)と「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast」(ファーイースト バイシクル コーヒー アイピーエー ダークロースト)を発売します。

「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast」は、ベルジャンIPAをベースに、サンフランシスコベイエリアを拠点としたロースタリー「BICYCLE COFFEE TOKYO」のシングルオリジンのコーヒー豆を香り付けに使用したコーヒーIPAです。

2017年10月に発売した「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」はBLEND(煎り具合の違うフルーティーな2種類のグアテマラ産と、甘みが特徴のエチオピア産のコーヒー)を使用しましたが、今回はシングルオリジンコーヒー2種に挑戦しました。
「BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast」は、浅煎り豆のフルーティーさと酸味を感じる「Asdeflor, Huehuetenango, Guatemala」、「BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast」は中煎り豆の香ばしさと甘さが溢れる「El Platanillo, San Marcos, Guatemala」で香り付けをしました。
ビールファンはもちろん、コーヒーファンにも飲んでいただきたいコーヒーIPAに仕上げました。

同商品は樽とボトルの2商品で展開予定です。4月27日(金)から始まる「肉フェスOSAKA 2018」と4月28日(土)から始まる「クラフトビール新酒解禁祭り」でで樽を先行開栓します。その後、樽・ボトルともに5月7日(月)より全国で一般販売開始予定です。
当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

【BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast 商品概要】

BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast_Square
商品名:Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast
販売開始日:「肉フェスOSAKA 2018」と「クラフトビール新酒解禁祭り」で先行開栓。
その後、樽・ボトルともに5月7日(月)一般販売開始
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・コーヒー・糖類
農園:Asdeflor, Huehuetenango, Guatemala
アルコール度:6.0%
スタイル:コーヒーIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

【BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast 商品概要】

BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast_Square
商品名:Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast
販売開始日:「肉フェスOSAKA 2018」と「クラフトビール新酒解禁祭り」で先行開栓。
その後、樽・ボトルともに5月7日(月)一般販売開始
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・コーヒー・糖類
農園:Asdeflor, Huehuetenango, Guatemala
アルコール度:6.0%
スタイル:コーヒーIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

※同商品は公式ストアでの販売は行ないません。

【ゴールデンウィーク開栓イベント】

いち早く「Far Yeast Artisan Saison」を飲みたい皆さまへ。
ゴールデンウィークに開催される下記のイベントで開栓予定です。ぜひ足をお運びください。

4/27〜5/6 肉フェスOSAKA 2018

スクリーンショット 2018-03-27 18.24.16

日時:2018年4月27日(金)〜5月6日(日)
・4月27日(金)11:00〜22:00
・4月28日(土)〜4月30日(月・祝)10:00〜22:00
・5月1日(火)、5月2日(水)11:00〜22:00
・5月3日(木・祝)〜5月5日(土)10:00〜22:00
・5月6日(日)10:00〜21:00
場所:長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
>>詳細情報

4/28〜5/6 クラフトビール新酒解禁祭り

スクリーンショット 2018-03-27 18.31.47

日時:2018年4月28日(土)〜5月6日(日)
・4月28日(土)〜5月5日(土)11:00〜21:00
・5月6日(日)11:00〜18:00
場所:ベルサール高田馬場 大ホール/芝生広場(東京都 新宿区大久保3-8-2)
>>詳細情報

【BICYCLE COFFEEについて】

2009年サンフランシスコベイエリアで創業。フェアトレードされた最高品質のサステイナブルコーヒーを自家焙煎し、自転車で取引先にデリバリーしているロースタリーです。日本では2013年から東京支部としてBICYCLE COFFEE TOKYOをオープンさせ、日々フレッシュなコーヒーを販売しています。

BICYCLE COFFEE Website  

限定醸造「Far Yeast Artisan Saison」を発売

2018年4月25日(水)より、松本ブルワリーとのコラボレーションビールとして、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast Artisan Saison」(ファーイースト アーティザン セゾン)を数量限定で発売します。

「Far Yeast Artisan Saison」は、モルトの甘みとホップの爽やかさのバランスが良く、軽やかでドリンカビリティが高い、これからの季節にぴったりの爽やかなセゾンスタイルのビールです。

同商品は、樽のみで展開予定です。4月25日(水)より全国で販売開始予定です。
4月27日(金)から始まる「肉フェスOSAKA 2018」と4月28日(土)から始まる「クラフトビール新酒解禁祭り」で樽生ビールが開栓予定です。

【Far Yeast Artisan Saison 商品概要】

商品名:Far Yeast Artisan Saison
販売開始日:4月25日(水)
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・ホップ・糖類
アルコール度:4.5%
IBU:20
スタイル:セゾン(ファームハウスエール)
仕様:15L樽

【ゴールデンウィーク開栓イベント】

いち早く「Far Yeast Artisan Saison」を飲みたい皆さまへ。
ゴールデンウィークに開催される下記のイベントで開栓予定です。ぜひ足をお運びください。

4/27〜5/6 肉フェスOSAKA 2018

スクリーンショット 2018-03-27 18.24.16

日時:2018年4月27日(金)〜5月6日(日)
・4月27日(金)11:00〜22:00
・4月28日(土)〜4月30日(月・祝)10:00〜22:00
・5月1日(火)、5月2日(水)11:00〜22:00
・5月3日(木・祝)〜5月5日(土)10:00〜22:00
・5月6日(日)10:00〜21:00
場所:長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
>>詳細情報

4/28〜5/6 クラフトビール新酒解禁祭り

スクリーンショット 2018-03-27 18.31.47

日時:2018年4月28日(土)〜5月6日(日)
・4月28日(土)〜5月5日(土)11:00〜21:00
・5月6日(日)11:00〜18:00
場所:ベルサール高田馬場 大ホール/芝生広場(東京都 新宿区大久保3-8-2)
>>詳細情報

当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

2018年5月のFar Yeast / KAGUAが飲めるイベント情報です

2018年の5月も、Far Yeast Brewingは様々なイベントへの参加を予定しております。
ぜひFar YeastやKAGUAがお楽しみいただけるイベントにご来場ください。

2018年5月のイベント出店情報

4/27〜5/6 肉フェスOSAKA 2018

スクリーンショット 2018-03-27 18.24.16

日時:2018年4月27日(金)〜5月6日(日)
・4月27日(金)11:00〜22:00
・4月28日(土)〜4月30日(月・祝)10:00〜22:00
・5月1日(火)、5月2日(水)11:00〜22:00
・5月3日(木・祝)〜5月5日(土)10:00〜22:00
・5月6日(日)10:00〜21:00
場所:長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
>>詳細情報

4/27〜5/6 九州ビアフェスティバル2018 福岡城会場

九州ビアフェス

日時:2018年4月27日(金)〜5月6日(日)11時〜21時(最終日20時閉場)
場所:舞鶴公園西広場特設会場(福岡県福岡市中央区城内2)
>>詳細情報

4/28〜5/6 クラフトビール新酒解禁祭り

スクリーンショット 2018-03-27 18.31.47

日時:2018年4月28日(土)〜5月6日(日)
・4月28日(土)〜5月5日(土)11:00〜21:00
・5月6日(日)11:00〜18:00
場所:ベルサール高田馬場 大ホール/芝生広場(東京都 新宿区大久保3-8-2)
>>詳細情報

4/28 セカツタ2018~世界に伝えたい日本のブルワリー~

日時:2018年4月28日(土)15:00〜18:00
場所:ベルサール高田馬場 大ホール/芝生広場(東京都 新宿区大久保3-8-2)
>>詳細情報

5/4 源流祭り

IMG_5111

日時:2018年5月4日(金)
場所:第1スポーツ広場・及び周辺
>> 詳細情報

5/16〜5/20 大江戸ビール祭り新宿シネシティ

日時:2018年5月16日(水)〜5月20日(日)
・5月16日(水)~18日(金)15:00~21:00
・5月19日(土)~20日(日)11:00~21:00
場所:新宿 歌舞伎町シネシティ広場(東京都新宿区歌舞伎町1-19)
>> 詳細情報

5/19 2018年第1回ブルワリーオープンデー&BBQ大会

2018年第1回BOD_アイキャッチ
日時:2018年5月19日(土)11:00~16:00
場所:Far Yeast Brewing 源流醸造所(山梨県北都留郡小菅村4341-1)
>> 詳細情報

5/25〜5/27 おかやまハワ恋ビアフェスタ2018

日時:2018年5月25日(金)〜5月27日(日)
・5月25日(金)17:00〜21:00
・5月26日(土)10:30〜21:00
・5月27日(日)10:30〜17:30
場所:
・メイン会場 下石井公園(岡山市北区幸町10-1001)
・サブ会場 岡山駅前商店街(岡山駅東口からすぐ)★Far Yeast Brewingはサブ会場に出店します
>> 詳細情報

5/25〜5/27 西武池袋 試飲販売

日時:2018年5月25日(金)〜5月27日(日)
場所:西武池袋本店(東京都豊島区南池袋1-28-1)
>> 詳細情報

5/26〜5/27 白州の森バイクロア4/Hakushu Forest Bikelore 4

スクリーンショット 2018-04-22 14.57.16
日時:2018年5月26日(土)〜5月27日(日)
場所:白州尾白の森 名水公園べるが(山梨県北杜市白州町白須8056)
>> 詳細情報

5/27 AWESOME Fest

awesome fest
日時:2018年5月27日(日)10:00〜18:00
場所:138広場(静岡県掛川市駅前7-20 ウィタス138広場)
>> 詳細情報

新しいイベント参加が決まり次第、随時追記にてご紹介させていただきます。
ぜひみなさまお誘い合わせの上、美味しいビールを楽しみにいらしてください。

限定醸造「Far Yeast Nightcrawler」セカンドバッチを発売

2018年4月24日(火)より、限定醸造のNorth East IPA(N.E.IPA)「Far Yeast Nightcrawler」(ファーイースト ナイトクローラー)のセカンドバッチを数量限定で発売します。

「Far Yeast Nightcrawler」は、『夜も光にあふれ、人で賑わいひしめき合う眠らない街「東京」』をイメージしてクラフトビール専門誌TRANSPORTERと共同開発した、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造商品です。

<前回醸造(ファーストバッチ)からのレシピ変更点>

1) 使用ホップ品種の変更

前回はトロピカルな香りが特徴の「モザイク」をメインに使用しましたが、今回は柑橘系の香りが特徴の「シトラ」の構成比を増やし、「モザイク」と「シトラ」の組み合わせによるジューシーなフレーバーに進化しました。

2) ルプリンペレット(ルプリンパウダー)を使用

今回はドライホッピングにモザイクとシトラのルプリンペレットを使用しました。これにより、雑味が少なく、クリーンなホップフレーバーに仕上がり、前回よりさらにジューシーになりました。

また、ルプリンペレット(ルプリンパウダー)の使用により、ボトル商品・樽商品ともに、前回醸造(ファーストバッチ)に比べ、濁りが少ない仕上がりになっています。
ヘイジーな外観を楽しみたい方は、お召し上がりの際に下記の方法をお試しください。

樽 :お店に到着したら、提供までの間は「逆さ保管」。
ボトル :開栓する前に、ゆっくりとボトルを逆さにする、または吹きこぼれない程度にやさしく振ってお召し上がりください。

Nightcrawler_ボトル、グラスイメージ_low
Nightcrawler_ケグめんこ_low.jpg
(写真上:Nightcrawler ボトルとグラス 写真下:Nightcrawler樽)

同商品は樽とボトルの2商品で展開予定です。樽・ボトルともに4月24日(火)より全国で販売開始予定です。

当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

【Far Yeast Nightcrawler商品概要】

gazou_Nightcrawler NEIPA_low

商品名:Far Yeast Nightcrawler
販売開始日:樽・ボトルともに4月24日(火)
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・オーツ麦麦芽・オーツ麦・ホップ・糖類(二次発酵用)
アルコール度:6.3%
スタイル:North East IPA*
仕様:15L樽及び330mlボトル

*North East IPA(ノースイーストIPA)とは、アメリカのニューイングランド地方(マサチューセッツ州など北東部の6州、中心都市はボストン)で生まれた新しいIPAのスタイルです。従来から人気の西海岸発祥のウェストコーストIPAに対し、東海岸で生まれたスタイルとして注目を集めています。
外観は濁りが強くゴールドからオレンジ色、まるでマンゴー、オレンジ、パインのような強烈なホップのアロマとフレーバーが特徴です。
ニューイングランドIPAと呼ばれることが一般的ですが、ノースイーストIPA、ヘイジーIPAなどと呼ばれることもあります。

※North East IPAスタイルはホップの勢いが落ちるのが早いため、賞味期限内であってもなるべく早くお召し上がりいただけますようお願いいたします。

本日より公式ストアページにて、ご注文のご予約を受け付けます。
・Far Yeast Nightcrawler   6本セットご予約ページ
・Far Yeast Nightcrawler 12本セットご予約ページ

4月25日(水)頃の発送を予定しております。別の商品と一緒にお買い求めいただいた場合、こちらと同時にお送り致します。

【TRANSPORTER BEER MAGAZINEについて】

クラフトビール情報マガジン『TRANSPORTER BEER MAGAZINE』は2014年からスタートし、現在では年4回発行、発行部数年間6万部以上にのぼります。TRANSPORTERはクラフトビールを日本にカルチャーとして根付くよう、世界中の情報を集め(アメリカ、イギリス、台湾にライター数名在住)、日本のクラフトビールシーンを盛り上げようとフリーマガジン発行、イベント企画、ビールプロデュースなどを手がけ、ファッションからライフスタイル迄を提案しています。

TRANSPORTER BEER MAGAZINE Website