2017年ゴールデンウィークのFar Yeast / KAGUAが飲めるイベント情報です。

新緑がまぶしい季節となりました。気温も少しずつ上昇し、外で飲むビールが美味しい季節になりましたね。

さて、2017年のゴールデンウィークも、Far Yeast Brewingは様々なイベントへの参加を予定しております。ぜひFar YeastやKAGUAがお楽しみいただけるイベントにご来場ください。

2017年ゴールデンウィークのイベント出店情報

4/28~5/7 肉フェス TOKYO 2017 WONDERLAND

肉フェス画像
日時: 2017年4月28日(金) ~ 2017年5月7日(日)
・4月28日(金)〜5月2日(火): 12:00-21:00
・5月3日(水)〜5月6日(土): 10:00-21:00
・5月7日(日): 10:00-20:00
場所:お台場肉フェス特設会場(東京都江東区青海)
>> 詳細情報

4/28~5/7 九州ビアフェスティバル2017 in熊本

九州ビアフェス
日時: 2017年4月28日(金)~ 2017年5月7日(日)11:00〜21:00  ※初日のみ16:00〜
場所: 花畑広場(熊本県熊本市中央区花畑町7-10)
>> 詳細情報

5/2~5/9 ~<生>地ビールでがっつり~ 第3回 肉グルメ博

日時: 2017年5月2日(火)~5月9日(火)10:00~21:00  ※最終日は18:00まで
場所: 東急百貨店東横店 西館8階催物場(東京都渋谷区渋谷2-24-1)
>> 詳細情報

5/3~5/7 九州ビアフェスティバル2017 in小倉
(※ボトルのみの販売となります)

九州ビアフェス
日時: 2017年5月3日(水)~2017年5月7日(日)10:00〜18:00 ※最終日17:00まで
場所: 西日本総合展示場 新館 ワールドマーケット&ツーリズム2017会場内
(福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1)
>> 詳細情報

5/4 源流祭り

IMG_5111

日時: 2017年5月4日(木)
場所: 第1スポーツ広場・及び周辺
>> 詳細情報

新しいイベント参加が決まり次第、随時追記にてご紹介させていただきます。
ぜひみなさまお誘い合わせの上、美味しいビールを楽しみにいらしてください。

4/21(金)〜23(日)オーガニックライフ東京 2017に出店します。

Far Yeast Brewing株式会社では、2017年4月21日(金)から23日(日)までオーガニックライフ東京 2017に出店します。

今回は、定番商品の『和の馨るエール「馨和 KAGUA」』や『「Far Yeast」東京を奏でる』だけでなく、大人気のコラボビール「Far Yeast Brewing × Burnside Brewing Japanese Citrus Saison (ジャパニーズシトラスセゾン)」も販売致します。

本イベントは、ヨガライフやベジライフをはじめとした8つの柱でオーガニックを感じることができるイベントです。

organiclife

日時: 4月21日(金)~4月23日(日) 10:00〜
場所: 3331 Arts Chiyoda (東京都千代田区外神田6-11-4)
>> 詳細情報

ぜひみなさまお誘い合わせの上、美味しいビールを楽しみにいらしてください。

 

4/21(金)〜23(日)西武池袋本店にて試飲販売を行います。

Far Yeast Brewing株式会社では、2017年4月21日(金)から23日(日)まで、「西武池袋本店」にて試飲販売を行います。

今回は、定番商品の『和の馨るエール「馨和 KAGUA」』や『「Far Yeast」東京を奏でる』だけでなく、大人気の限定醸造「FINAL CUT Session Ale」の2ndバッチも販売致します。
メーカーの在庫もこれで本当に完売です!

試飲販売概要

日時: 2017年4月21日(金) 〜 23日(日)11:00〜19:00
場所: 西武池袋本店 西武食品館地下1階 酒売場(東京都豊島区南池袋1-28-1
※試飲販売は本館地下1階のお酒売り場で実施します
電話: 03-3981-0111
営業時間: [月-土]10:00〜21:00 [日・祝休日]10:00〜20:00

『和の馨るエール「馨和 KAGUA」』 スウェーデンでの販売を開始

Far Yeast Brewing株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田司朗)は、スウェーデンにおいて『和の馨るエール「馨和 KAGUA」』の販売を開始します。

スウェーデンは、近年急速にクラフトビールの人気が高まっている国の一つです。スウェーデンの国産ビールに加え、米国、英国産などのクラフトビールが広く飲まれています。同国での「馨和 KAGUA」販売開始に加え、「Far Yeast」シリーズの定番商品である「Far Yeast 東京ブロンド」が地元の人気レストラン「Miss Voon(ミスブーン)」でオンメニューされる予定です。Miss Voonは、和食をベースとしたアジアンフィージョンのレストランで、ストックホルムとウプサラで2店舗を展開しております。

同国において「馨和 KAGUA」および「Far Yeast」は、Artesanal社を通じて販売されます。同社は、クラフトビールやクラフトスピリッツに特化したブティック型のインポーターです。

【スウェーデンにおける「馨和 KAGUA」販売概要】

販売開始: 2017年4月
販売商品: 「馨和 KAGUA」Blanc、「馨和 KAGUA」Rouge
現地販売パートナー: Artesanal

当社ではこれまでに「馨和 KAGUA」と「Far Yeast」2ブランドの商品を、日本を含め12カ国で販売しており、2017年4月より新しく販売を開始するスウェーデンを加えて、延べ13カ国での海外展開となります。

「馨和 KAGUA」展開国

・アメリカ
・フランス
・イギリス
・香港
・マカオ
・台湾
・韓国
・タイ
・シンガポール
・マレーシア
・イスラエル
・スウェーデン(2017年4月より開始)

Far Yeast Brewing株式会社では、今後も、アジア、北米、ヨーロッパをはじめとした世界各国でのさらなるビジネス拡大を目指し、より多くのお客さまに「馨和 KAGUA」と「Far Yeast」の持つ上質な価値が提供できるよう努めて参ります。

限定醸造「FINAL CUT Session Ale」2ndバッチ完売!と3rdバッチ発売!のお知らせ

2016年10月の1stバッチ、2017年3月の2ndバッチともに、大変ご好評いただいた限定醸造「Far Yeast FINAL CUT Session Ale」(ファイナルカット セッションエール)、おかげさまで2ndバッチもメーカー在庫完売となりました。

使えそうな写真 FINAL CUT_3631

ご好評にお応えし、いよいよ3rdバッチが登場いたします。
今回、「FINAL CUT」の特徴の一つである「モザイクホップの”キレッキレ”な青々とした香りと苦味」、をより際立たせるため、レシピ調整をいたしました。
3rdバッチは4月下旬に発売予定です。バッチナンバーは、ラベル右下の賞味期限枠に「#」と表記されておりますので、店頭でお見かけの際はぜひ合わせてチェックしてみてください。

17836895_10209362944018229_639854318_o

商品概要

商品名

Far Yeast FINAL CUT Session Ale
(ファーイースト ファイナルカット セッションエール)

「FINAL CUT Session Ale」は、Far Yeast Brewing株式会社と、Beer Magazine TRANSPORTERとのコラボレーションビールです。モザイクホップをメインに”キレッキレ”に苦味を際立たせる一方でアルコール度数を低めに設定し、何杯でもゴクゴク飲める爽快なビールに仕上げております。商品ラベルもFINAL CUTの“キレ”をイメージして田嶋氏がデザインを担当しました。ジャパンブルワーズカップ2017のIPA部門で5位に入賞し、過去2回の限定醸造でも早々に完売となっております。

3rdバッチ 販売開始予定

2017年4月下旬

商品詳細

原材料: 麦芽・ホップ
アルコール度数:5.0%
スタイル:セッションIPA
IBU:60前後
仕様:15L樽 / 330mlボトル