Far Yeast 東京ホワイト最新版「第4版」が出来上がりました。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

さて、新しい年を迎え、「Far Yeast」の東京ホワイトも一つ版を重ねた最新版「第4版」が出来上がりました。東京ホワイト 第4版はこれまでの約2倍の量のネルソンソーヴィンをアロマホップに使用、残糖分も減らして、第3版以上の香りとキレを追求しました。次回からは別のアロマホップを使用するため、「第4版」は”ネルソンソーヴィン版の東京ホワイト集大成”となります。

東京ホワイト第4版は現在樽を先行で出荷しています。ボトルは1月16日以降の出荷となります。

東京ブロンドは引き続き第5版を出荷中。上品な香りと心地よい苦味のバランスがとれた飲み心地のよい味わいをぜひお楽しみください。

※Far Yeastの樽の出荷状況を随時公式Twitterでお知らせしています。

Far Yeast東京ホワイトのラベルに版数の4をおしているところ

12/20(土) EYSミュージックスクール クリスマスチャリティーイベントにてビールを提供します

日本クラフトビールでは、12月20日に開催される、EYSミュージックスクール主催のクリスマスチャリティーイベントに協力し、Far Yeast Tokyo Blonde / White の樽生をご提供いたします。

当日は、レインボーというイベントテーマにちなんで、「Far Yeast」や「馨和 KAGUA」をはじめ7種類のビールが楽しめる予定です。

主催の株式会社EYS-STYLEでは「性別を超えた採用」について取り組んでおり、本パーティーは収益の一部が「日本セクシャルマイノリティ協会」に寄付されるチャリティーイベントです。

クリスマスシーズンにお台場を一望できる海沿いレストランでのパーティー、参加はどなたでも可能です。お誘い合わせの上お気軽にご参加ください。

“12/20(土) EYSミュージックスクール クリスマスチャリティーイベントにてビールを提供します” の続きを読む

松屋銀座で「馨和 KAGUA」Blanc Ginza Edition、「De Graal」 Quest・ Gemberの試飲販売をします


日本クラフトビールでは、今週末6日(土)と7日(日)、さらに24日(水)〜年末31(水)の期間「松屋銀座」で試飲販売を実施します。

今回は、松屋銀座限定で販売している「馨和 KAGUA」Blanc Ginza Editionと、「馨和 KAGUA」醸造元、ベルギー「De Graal醸造所」のオリジナルブランドビール「De Graal」Gember・Questの試飲販売を行います。

「馨和 KAGUA」の醸造家であるWim Sayyensが手掛ける 「De Graal」は、国内にはほとんど入ってきていない希少な商品です。Gemberはしょうがを香り付けに使ったブロンドエール、Questは麦芽に含まれている糖分を可能な限り分解したカロリー・糖質オフの本格ベルギービールです。

「松屋銀座」でしたら現在在庫僅少の状態が続いている「馨和 KAGUA」のBlanc、Rouge、Blanc Ginza Edition、そしてRouge Special Editionまで揃います。(※12月月初現在)
お好のみのボトルを詰め合わせて年末年始のギフトやお土産に、いかがでしょうか。

なお28日までは、8階イベントスクエア 2014お歳暮ギフトセンターにて、
お歳暮ギフトとして「馨和 KAGUA」Ginza Edition とFar Yeast Tokyo Blonde 6本セットも販売しています。
同商品はオンラインでもご購入が可能です。

「馨和 KAGUA」・「De Graal」試飲販売

  • 日時:2014年12月6日(土)・7日(日)、24日(水)〜31日(水)
       土日は 14:00-19:00頃、平日は16:00-19:00頃
  • 場所:松屋銀座 地下1階和洋酒売り場

12/6(土) De Graalナイト@神泉 平野屋酒店 開催

12月6日(土)東京・神泉の平野屋酒店でDe Graal ナイトが開催されます。

当日は「馨和 KAGUA」の醸造元、ベルギー「De Graal」醸造所のオリジナルブランドビール、「De Graal」Gemner(デ・グラール・ゲンバー)と「De Graal」Quest(デ・グラール・クエスト)の樽がつながります。
生産規模が小さく、日本国内には定期的に入荷をしていない「De Graal」を樽生でお楽しみいただける貴重な機会です。

当日は日本クラフトビール代表の山田司朗のミニセミナーとあわせて、両アイテムをお楽しみいただけます。会場の平野屋酒店では、「De Graal」 Gember、Questはもちろん、「馨和 KAGUA」Blanc、Rougeののボトルもご購入頂けます。

“12/6(土) De Graalナイト@神泉 平野屋酒店 開催” の続きを読む

12/6(土)・7(日) 「Aoyama Food Flea クリスマスマーケットバージョン」にfactoryと共同出店します。Beers for Books チャリティも

日本クラフトビールでは、今月も東京・青山国際連合大学前広場で開催される「AOYAMA FOOD FLEA」に渋谷の人気カフェfactoryと共同出店します。

今回のAoyama Food Fleaはクリスマスマーケットバージョン!
選りすぐりパン屋さんの「シュトーレン食べ比べ」企画や、BREAD MARKET、クリスマスオーナメントのワークショップも開催されます。

日本クラフトビールブースもクリスマスマーケットバージョンで、しょうがを風味付けに使ったホットビールをご用意します。また、factoryからは餃子好きもうなる、大人気「肉屋の餃子」を提供予定。そして餃子にはやっぱりビール!Far Yeast 東京ブロンド・東京ホワイト樽生ももちろんお楽しみいただけます。

また今回はビール1杯につき100円(=本1冊分)が「Beers for Books」チャリティとして寄付され、「Room to Read(ルーム・トゥ・リード)」を通じて、発展途上国の子どもたちのための現地語で書かれた良質な本の購入に充てられます。

クリスマスマーケットを楽しみながら、気軽にチャリティに参加。
ぜひお誘い合わせの上、遊びにいらしてください。

“12/6(土)・7(日) 「Aoyama Food Flea クリスマスマーケットバージョン」にfactoryと共同出店します。Beers for Books チャリティも” の続きを読む