日本クラフトビール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田司朗)の企画・販売する、和の馨るエール「馨和 KAGUA」Rougeが、Hong Kong International Beer Awards 2013の「Belgian Style Strong Beer – Dark」部門で大賞(The Winner)に選ばれました。
同アワードは、成長著しい国際都市、香港で販売されているビールを対象に、2009年から開催されているビールのコンペティションです。ビール専門家や愛好家からなる審査員の、厳正なるブラインドテイスティング審査の上、スタイルや国、アルコール度数によって分けられたカテゴリーごとに大賞が、そして全カテゴリーから特別賞、総合大賞が決定されます。第5回目を迎える今年は300種類を超える世界各国のビールのノミネートがありました。
2012年9月から香港での販売を開始している「馨和 KAGUA」は今回、Rougeの山椒による印象的な余韻の長さと、それらが生み出す今までにない独特の新しい味わいが高く評価され、「Belgian Style Strong Beer – Dark」部門での受賞に至りました。
当社では、今後もより多くの皆様に「馨和 KAGUA」を楽しんでいただけるよう、日本ならびに海外でのさらなる展開拡大を推し進めてまいります。
※なお、このたびの受賞を受けまして、当社ホームページ、ストアページにて、受賞記念商品を販売いたします。
http://www.nipponcraftbeer.com/store
“【Press Release】「馨和 KAGUA」Rougeが Hong Kong International Beer Awards 2013を受賞” の続きを読む