第5回ブルワリーオープンデー&BBQ大会のお知らせ

10月14日(土)に第5回ブルワリーオープンデーとバーベキュー大会を開催いたします。

第5回BOD

Photo by Ryohei Akimoto

【第5回ブルワリーオープンデー概要】

日時:2017年10月14日(土)11:00~16:00
場所:Far Yeast Brewing 源流醸造所(山梨県北都留郡小菅村4341-1)
(電車の場合:JR東日本青梅線奥多摩駅、またはJR中央線大月駅から車で約30分。小菅村へのアクセスはこちら
(奥多摩方面からバスの場合:JR青梅線奥多摩駅 → 奥12番(小菅の湯行き)バス乗り場 → 池の尻もしくは田元橋下車 → 徒歩)
※最新版の時刻表をご確認ください。最終バスのご確認もお忘れなく。

■工場見学について

入場料:お一人様 1,000円(試飲ビール代は含みますが、おみやげビールは別料金です)
予約不要、受付で入場料をお支払後は入退場は自由です。
※ドライバーの方にはおみやげビールをプレゼント予定です!
※工場の立ち入り禁止箇所には入らないで下さい。

希望者には説明付きの見学ツアーを1時間ごとに開催する予定です。
開始時刻は現地でご確認ください。

★おみやげビールも販売予定です!
※購入予定の方は予め持ち帰り用の手提げ袋をご用意して頂けると助かります。

■バーベーキュー大会について

今回は醸造所にてバーベーキュー大会を開催します。
参加料:お一人様 1,000円

定番商品に加えて、10月リリース予定の限定ビールもお楽しみいただけます。

食材の量には限りがございますので、予めご了承下さい。
フード、ソフトドリンクの持ち込みは自由です。

■その他

当ブルワリーは少人数で運営する製造工場であり、観光ブルワリーではございません。お客様をお迎えする設備は十分ではありませんので、ご来場の皆さまにご不便をおかけすることがあると思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご不明点がございましたらお問い合わせページからご連絡をお願いいたします。

次回は11月11日(土)、次々回は年明けの2018年3月10日(土)を予定しております。

次回以降のブルワリーオープンデーもお楽しみに!

クライミングコンペ「のぼコン2017」に協賛します

Far Yeast Brewing株式会社は、2017年9月23日(土)に開催されるクライミングコンペ「のぼコン2017」に協賛し、会場でのドラフトビールの提供や上位入賞者への賞品提供をいたします。

のぼコン
本大会は、28歳以上の「大人クラス」と、中学3年生以下の「キッズクラス」の2つのカテゴリーに分かれ、ボルダリング・ロープクライミングなど複数の種目で競われる新しいスタイルのクライミングコンペです。
当社は、MAMMUT SPORTS GROUP JAPANや東京粉末とともに、大会の運営に協力いたします。

クライミングコンペ「のぼコン2017」開催概要

【日時】
2017年9月23日(土) 10時予選開始

【場所】
NOSE町田店(最寄り駅 すずかけ台)

【エントリー費】
4,000円
*当日受付にてお支払い下さい。お釣りのないようにご用意お願いいたします。

【参加賞】
オリジナルTシャツ
Far Yeast Brewing提供のランチ&ドリンク(大人はビールも可 子供はソフトドリンク)

【主催】
ヒローズアップ!クライミングクラブ

【詳細情報】
「のぼコン2017」公式ページ

2017年9月のFar Yeast / KAGUAが飲めるイベント情報です。

都心では雨の日が続く8月でしたが、9月はお天気がよくなるとよいですね。

さて2017年の9月も、Far Yeast Brewingは様々なイベントへの参加を予定しております。
ぜひFar YeastやKAGUAがお楽しみいただけるイベントにご来場ください。

2017年9月のイベント出店情報

8/30~9/3 けやきひろば秋のビール祭り

2017秋けやき

日時:2017年8月30日(水)〜9月3日(日)
・8月30日(水):16:00〜21:30
・8月31日(木)〜9月2日(土):11:00〜21:30
・9月3日(日):11:00〜19:00
場所:けやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心10番地)
>> 詳細情報

8/22~9/3 ダイバーシティ東京プラザ「クラフトビールガーデン」

ダイバーシティ

日時:2017年8月22日(火)〜9月3日(日)11:00~20:00
場所:ダイバーシティ 2F フェスティバル広場(東京都江東区青海1-1-10)
>> 詳細情報

9/9 第4回 ブルワリーオープンデー

連載2のコピー

日時: 2017年9月9日(土) 11:00〜16:00 ※今回より開催時間を変更しております
場所: Far Yeast Brewing 源流醸造所(山梨県北都留郡小菅村4341-1)
>> 詳細情報

9/9~9/10 岡崎クラフトビアフェスティバル

岡崎クラフトビアフェスティバル

日時:2017年9月9日(土)〜9月10日(日)
・9月9日(土):11:00〜18:00
・9月10日(日):10:00〜17:00
場所:岡崎市奄美丘会館(愛知県岡崎市東明大寺町5番地1 竜美丘会館)
>> 詳細情報

9/6〜9/11 松屋銀座 試飲イベント

日時:2017年9月6日(水)〜9月12日(火)
場所:松屋銀座 地下1階和洋酒売り場

9/12~9/18 九州ビアフェスティバル 福岡

九州ビアフェス

日時:2017年9月12日(火)〜9月18日(月・祝)
・9月12日(火):17:00~22:00
・9月13日(水)〜9月15日(金):16:00~22:00
・9月16日(土)〜9月17日(日):11:00~22:00
・9月18日(月・祝):11:00~21:00
場所:福岡市役所前ふれあい広場(福岡県福岡市中央区天神1-8-1)
>> 詳細情報

9/16〜9/18 クラフトビアピクニック

クラフトビアピクニック

日時:2017年9月16日(土)〜9月18日(月・祝)11:00〜20:30
場所:中之島公園 バラ園東芝生エリア(大阪府大阪市中之島1丁目)
>> 詳細情報

9/20 Far Yeast Climbing Club

201705_FYCC

日時:2017年9月20日(水) 19:00〜
場所: Fish and Bird (東京都江東区東陽7-4-12)
★Far Yeast Climbing Clubメンバーさまは、こちらのイベントでもメンバーカードがご利用いただけます!
>> 詳細情報

9/23 ヒローズアップ クライミングコンペ のぼコン

のぼコン2017

日時:2017年9月23日(土)10:00予選開始
場所:NOSE町田店(東京都町田市南つくし野三丁目1-3 CKすずかけ台)
>> 詳細情報

9/23〜9/24 茨木麦音フェスト2017

麦音

日時:2017年9月23日(土)〜9月24日(日)
場所:茨木市中央公園 南グラウンド(大阪府茨木市駅前3-9)

>> 詳細情報

9/29〜10/1 つくばクラフトビアフェスティバル

つくばクラフトビアフェス

日時:2017年9月29日(金)〜10月1日(日)
・9月29日(金)15:00〜22:00
・9月30日(土)11:00〜22:00
・10月1日(日)11:00〜19:00
場所:つくばセンター広場(茨城県つくば市吾妻1-10-1)
>> 詳細情報

9/30〜10/1 クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル

日時:2017年9月30日(土)〜10月1日(日)
・9月30日(土)12:00〜20:00
・10月1日(日)13:00〜20:00
場所:尾張一宮駅前ビル(愛知県一宮市栄3-1-2)

>> 詳細情報

新しいイベント参加が決まり次第、随時追記にてご紹介させていただきます。
ぜひみなさまお誘い合わせの上、美味しいビールを楽しみにいらしてください。

第4回ブルワリーオープンデーのお知らせ

9月9日(土)に第4回ブルワリーオープンデーを開催いたします。

第4回BOD

【第4回ブルワリーオープンデー概要】

日時:2017年9月9日(土)11:00~16:00 ※開催時間が今回から変更となります
場所:Far Yeast Brewing 源流醸造所(山梨県北都留郡小菅村4341-1)
(電車の場合:JR東日本青梅線奥多摩駅、またはJR中央線大月駅から車で約30分。小菅村へのアクセスはこちら
(奥多摩方面からバスの場合:JR青梅線奥多摩駅 → 奥12番(小菅の湯行き)バス乗り場 → 池の尻もしくは田元橋下車 → 徒歩)
※最新版の時刻表をご確認ください。最終バスのご確認もお忘れなく。

<内容>
入場料:お一人様1,000円(試飲ビール代は含みますが、おみやげビールは別料金です)
予約不要、受付で入場料をお支払後は入退場は自由です。
※ドライバーの方にはおみやげビールをプレゼント予定です!
※工場の立ち入り禁止箇所には入らないで下さい。

希望者には説明付きの見学ツアーを1時間ごとに開催する予定です。
開始時刻は現地でご確認ください。

★おみやげビールも販売予定です!
※購入予定の方は予め持ち帰り用の手提げ袋をご用意して頂けると助かります。

当ブルワリーは少人数で運営する製造工場であり、観光ブルワリーではございません。お客様をお迎えする設備は十分ではありませんので、ご来場の皆さまにご不便をおかけすることがあると思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

【ちょっと奥多摩で寄り道しませんか?】

奥多摩駅経由で来場される方には奥多摩駅を降りてすぐのVERTEREさんもオススメです。
店名:Beer Cafe VERTERE
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川212
JR青梅線 奥多摩駅を出て目の前に見える柳小路の右手側二件目、駅徒歩1分ほどです。
源流醸造所の見学後には、こちらもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

ご不明点がございましたらお問い合わせページからご連絡をお願いいたします。

次回は10月14日(土)、次々回は11月11日(土)を予定しております。
なお、オープンデーは年内は11月まで、年明けは3月から再開予定です。

次回以降のブルワリーオープンデーもお楽しみに!

関東近郊の『和食・酒 えん』にて「馨和 KAGUA」キャンペーンを開催!

割烹や料亭の味と品質をリーズナブルに味わえる創作和食居酒屋『和食・酒 えん』にて、8月1日〜8月31日の1ヶ月間、「夏限定 KAGUA×えん クラフトビールフェア」が開催されます。

170731_えんさまキャンペーン

_OS28461_R

期間中は、下記のキャンペーン対象店舗にて「馨和 KAGUA」Blanc・Rougeが特別価格で飲めるとともに、先着のお客様には「馨和 KAGUA」オリジナルトートバッグのプレゼントがあります。
また、「えん 渋谷店」・「えん ウィング高輪店」の2店舗ではなんと、「馨和 KAGUA」Blanc・Rougeを両方お楽しみいただいたお客様に、2017年6月に発売となった新商品 「馨和 KAGUA」Japanese Citrus Saison」がもらえる、お得なキャンペーンとなっております。(*数に限りがあります)
ぜひこの機会に「馨和 KAGUA」とおいしい和食のペアリングを楽しんでください。

夏限定 KAGUA×えん クラフトビールフェア

キャンペーン期間

2017年8月1日(火)~8月31日(木)

キャンペーン展開店舗

えん 池袋西口店
えん 渋谷店
えん 新宿店
えん 自由が丘店
えん 銀座店
えん 吉祥寺店
えん 横浜ジョイナス店
えん 秋葉原店
えん 新横浜店
和食・酒 えん 池袋東口パルコ店
和食・酒 えん ウィング高輪店