Far Yeast Brewing源流醸造所ブルワリーオープンデー&野外フェスイベント「宙音(sora-oto)」開催のお知らせ

東京都心から約2時間、多摩源流の大自然の中で
「野外フェス」×「キャンプ」×「クラフトビール」を楽しもう!

2018年10月13日(土)に源流醸造所が位置する山梨県小菅村で開催される野外フェスイベント「宙音(sora-oto)」に合わせて、2018年第2回目となるブルワリーオープンデーを開催いたします。
「普段はハンドルキーパーだから、工場見学に行っても現地でビールが飲めない…」という方も、宿泊施設がセットになったイベントですので、ゆっくりビールを飲みながらお楽しみいただけます。
10回目の記念イベントでコンテンツも盛りだくさんです!ぜひお誘い合わせの上、お越しください。

チケットの購入はこちらから。事前決済をお願いいたします。

soraoto_2

【2018年第2回ブルワリーオープンデー概要】

日時:2018年10月13日(土)11:00~13:30 ※通常の開催時間と異なります
場所:Far Yeast Brewing 源流醸造所(山梨県北都留郡小菅村4341-1)
・電車の場合:
JR東日本青梅線奥多摩駅、またはJR中央線大月駅から車で約30分。
・バスの場合:
JR青梅線奥多摩駅 → 奥12番(小菅の湯行き)バス乗り場 → 池の尻もしくは田元橋下車 → 徒歩
★小菅村へのアクセスはこちら
※最新版の時刻表をご確認ください。最終バスのご確認もお忘れなく。

■工場見学について

入場料:お一人様 5,800円(限定早割価格)
宙音イベントと工場見学のセット料金となります。

チケットの購入はこちらから。事前決済をお願いいたします。

※工場見学のみご希望の方は1,000円です。

チケットの内容は以下の通りです。
・宙音限定早割チケット5,800円(キャビン、テント利用料込み)
・Far Yeast ビール試飲チケット
・工場見学参加券

※駐車券は当日お車1台につき2,000円を、駐車場受付にてお支払い願います。
soraoto_1

限定早割チケットの枚数には制限がございます。
売り切れの場合には通常のチケットをお求めください。
なお、チケットは前もって郵送でのお届けを予定しております。

工場見学は予約不要、入退場は自由です。
宙音セットチケットご購入の方は受付でチケットを拝見させていただきます。当日入場の方は受付で入場料をお支払いください。
※ドライバーの方にはおみやげビールをプレゼント予定です!
※工場の立ち入り禁止箇所には入らないで下さい。

★おみやげビールやFar Yeast Brewingのグッズも販売予定です!
※購入予定の方は予め持ち帰り用の手提げ袋をご用意して頂けると助かります。

雨天決行・荒天中止とさせていただきます。

■宙音(sora-oto) について

第10回目の開催となる、参加者みんなで一つの空間をつくりあげる音楽野外フェスティバルです。キャンドルワークショップやデコレーションワークショップなどにより、みんなで会場やステージをつくり、美味しいご飯と極上の音楽を全員で楽しみます。名物の特大キャンプファイヤーは必見です。

イベントの詳細は宙音(sora-oto)HPからご確認ください。
soraoto_3

■その他

当ブルワリーは少人数で運営する製造工場であり、観光ブルワリーではございません。お客様をお迎えする設備は十分ではありませんので、ご来場の皆さまにご不便をおかけすることがあると思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご不明点がございましたらお問い合わせページからご連絡をお願いいたします。

チケットの購入はこちらから。

次回以降のブルワリーオープンデーもお楽しみに!

注目の新種ホップを使った限定ビール 「Strata IPA」と「Strata Black IPA」を2種同時発売

Far Yeast Brewing株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田司朗)は、限定醸造の「Far Yeast Strata IPA」(ファーイースト ストラタアイピーエー)と「Far Yeast Strata Black IPA」(ファーイースト ストラタ ブラック アイピーエー)を発売します。

「Strata」はアメリカで注目を集める新種のホップで、日本には有限会社ファーマーズ(本社:北海道札幌市、代表取締役:青木 栄一)が輸入しています。
同ホップは、「X-331」の名前で知られており、オレゴン州コーバリスのオレゴン州アロマホップ育種プログラムからリリースされた初めてのホップです。オレゴン州の実験場で2009年に発見され、「Perle」ホップの子孫にあたります。強い耐病性と複雑に重なるアロマフレーバーの特徴から、数あるホップ育種プログラムの中でも、とりわけ注目を集めています。

クラフトビールの本場・アメリカでは、Sierra Nevada Brewingが「Fresh Hop Session IPA」のFinishing Hops*として使用しています。日本では、ファントムブルワリー** Hobo Brewingの「Starlight Strata」に続いて、当社が2番目です。なお、「Strata」を使用したボトルビールの発売は当社が日本初となります。

* Finishing Hopsとは、ビールにアロマ(香り)をつけるホップのことです。
**ファントムブルワリーとは、自社の醸造設備を持たずに契約醸造により醸造を行うコントラクトブルワリー(契約醸造者)の別称です。

「Strata」ホップのトロピカルでシトラシーな香りが楽しめる「Far Yeast Strata IPA」、モルトの甘みをより感じるすっきり爽やかな「Far Yeast Strata Black IPA」。ぜひ2種類を飲み比べて、それぞれのフレーバーの特徴をお楽しみください。

同商品は樽とボトルの2種類で展開予定です。樽は9月5日(水)から開催される「けやきひろば 秋のビールまつり」で先行開栓。その後、樽・ボトルともに9月後半より全国で販売開始予定です。

当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

【Strata IPA 商品概要】

gazou_STRATA IPA_low
商品名:Far Yeast Strata IPA
販売開始日:樽は9月5日(水)から開催のけやきひろば 秋のビールまつりで先行開栓。その後、樽・ボトルともに9月後半より全国で販売開始予定
価格:オープン価格
原材料:麦芽・ホップ
アルコール度:5.0%
IBU:30
スタイル:IPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

【Strata Black IPA 商品概要】

gazou_STRATA IPA_low_low
商品名:Far Yeast Strata Black IPA
販売開始日:樽は9月5日(水)から開催のけやきひろば 秋のビールまつりで先行開栓。その後、樽・ボトルともに9月後半より全国で販売開始予定
価格:オープン価格
原材料:麦芽・ホップ
アルコール度:5.0%
IBU:30
スタイル:Black IPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

2種類とも、公式ストアページでは、9月中旬頃から予約受付開始予定です。

2018年9月のFar Yeast / KAGUAが飲めるイベント情報です

2018年の9月も、Far Yeast Brewingは様々なイベントへの参加を予定しております。
ぜひFar YeastやKAGUAがお楽しみいただけるイベントにご来場ください。

2018年9月のイベント出店情報

9/1〜9/2 那須地ビール祭り

那須地ビールまつり
日時:2018年9月1日(土)〜9月2日(日)
・9月1日(土)12:00〜21:00
・9月2日(日)11:00〜17:00
場所:余笹川ふれあい公園(栃木県那須郡那須町寺子乙2584-6)
>> 詳細情報

9/1〜9/2 道の駅こすげ ナイトバザール

日時:2018年9月1日(土)〜9月2日(日)16:00〜22:00
場所:道の駅こすげ 源流レストラン前駐車場(山梨県北都留郡小菅村3445)
>> 詳細情報

9/5〜9/9 けやきひろば 秋のビール祭り

けやき2018秋
日時:2018年9月5日(水)〜9月9日(日)
・9月5日(水)16:00〜21:30
・9月6日(木)〜8日(土)11:00〜21:30
・9月9日(日)11:00〜19:00
場所:さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区新都心8)
>> 詳細情報

9/12〜9/17 :九州オータムフェスティバル

スクリーンショット 2018-08-22 14.53.44
日時:2018年9月12日(水)~9月17日(月・祝)
・9月12日(水)17:00〜21:00
・9月13日(木)〜14日(金)16:00〜21:00
・9月15日(土)〜17日(月・祝)11:00〜21:00
場所:天神中央公園(福岡県福岡市城南区別府1‐19‐1)
>> 詳細情報

9/14〜9/17 クラフトビールフェスティバルin松本

日時:2018年9月14日(金)〜9月17日(月・祝)
・9月14日(金)〜15日(日)11:00〜18:00
・9月17日(月・祝)11:00〜17:00
場所:松本城(長野県松本市丸の内4-1)
>> 詳細情報

9/15〜9/17 クラフトビアピクニック

クラフトビアピクニック2018
日時:2018年9月15日(土)〜9月17日(月・祝)11:00〜20:30
場所:中之島公園の芝生エリア(大阪府大阪市北区中之島1-1)
>> 詳細情報

9/21〜9/30 九州ビアフェスティバル2018 熊本会場

九州ビアフェス
日時:2018年9月21日(金)〜9月30日(日)
・9月21日(金)17:00〜21:00
・9月22日(土)〜24日(月・祝)11:00〜21:00
・9月25日(火)〜28日(金)15:00〜21:00
・9月19日(土)11:00〜21:00
・9月30日(日)11:00〜19:00
場所:花畑広場(熊本県熊本市中央区花畑町7-10)
>> 詳細情報

9/22〜9/23 のぼコン2018

スクリーンショット 2018-08-21 18.34.05
日時:2018年9月22日(土)〜9月23日(日)9:00〜18:00
場所:NOSE町田店(東京都町田市南つくし野三丁目1-3 CKすずかけ台)
>> 詳細情報

9/23〜9/24 第7回茨木麦音フェスト2018

麦音2018
日時:2018年9月23日(日)〜9月24日(月・祝)11:00〜20:00
場所:茨木市中央公園南グラウンド(大阪府茨木市駅前3)
>> 詳細情報

暑い日が続きますが、体調に気をつけて楽しくビールを飲みましょう!

新しいイベント参加が決まり次第、随時追記にてご紹介させていただきます。
ぜひみなさまお誘い合わせの上、美味しいビールを楽しみにいらしてください。

Far Yeast Brewing 源流醸造所×海外コラボレーションビール第3弾 限定醸造「Far Yeast Kriek in the flesh」を発売

2018年8月中旬より、限定醸造の「Far Yeast Kriek in the flesh」(ファーイースト クリーク イン ザ フレッシュ)を発売します。

「Far Yeast Kriek in the flesh」は、アメリカ・オレゴン州ポートランドのブルワリー「Culmination Brewing」(カルミネーションブルワリー)と、Far Yeast Brewingのコラボレーション商品です。同商品は、ケトルサワーリング手法* を用いて、酸味の強いチェリーの果汁を加えて発酵させたフルーツサワー*です。

*ケトルサワーリング手法とは、別名「クイックサワーリング」とも呼ばれる比較的新しいサワーエールの製法です。仕込装置のボイリングケトル=煮沸釜内で麦汁を乳酸発酵させてビールに酸味をつける手法が一般的です。

鮮やかなルビー色、果実感あふれる香りが広がります。甘みはほとんどなく、チェリーの酸味がほどよく感じられます。後味はドライに仕上がりました。
また、「Far Yeast Kriek in the flesh」の一部を赤ワインのバレルで熟成させています。こちらは熟成後に数量限定で発売予定です。

〜Culmination Brewing オーナー兼醸造長Tomas氏より〜

「I very much enjoyed the collaboration with Far Yeast. The brewery was professional and efficient, and your team is talented and innovative.
One of the highlights of my trip was standing on the rocks by the waterfall behind the brewery I expect the beer is going to be outstanding and I’m excited to come back and try it.」
(訳:ファーイーストとのコラボレーションはとても楽しい経験でした。ブルワリーはプロフェッショナルかつ効率的で、チームは才能があり革新的でした。
今回の私の出張のハイライトは、ブルワリーの裏手の源流の岩場で涼んだことでした。完成したビールは傑出したものになると思います。日本に戻ってテイスティングするのを楽しみにしています。)

同商品は樽とボトルの2種類で展開予定です。8月4日(土)にWatering Holeで、8月5日(日)にKAMIKAZEで行なわれる『Hood To Fuji』 by Culmination Brewingにて先行開栓。その後、樽・ボトルともに8月中旬より全国で販売開始予定です。

当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

【商品概要】

gazou_KRIEK IN THE FLESH_low
商品名:Far Yeast Kriek in the flesh
販売開始日:樽・ボトルともに8月中旬
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・チェリー果汁・ホップ・糖類
アルコール度:4.5 %
IBU:20
スタイル:サワーエール
仕様:15L樽及び330mlボトル

公式ストアページでは、8月中旬頃から予約受付開始予定です。

【リリースイベント】

発売に伴い、下記店舗でリリースイベントを開催いたします。『Hood To Fuji』 by Culmination Brewingと題して、Culmination Brewingが日本のブルワリーとコラボレーションしたビールをお披露目するイベントです。

日時:8月4日(土)
場所:Watering Hole
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5-103
Web:イベントページ

日時:8月5日(日)
場所:KAMIKAZE
住所:大阪市西区北堀江1-22-21ヒフミヤビル1F
Web:イベントページ

【Culmination Brewingについて】

2015年、オレゴン州ポートランドで醸造開始。ローカルとペアリングを大切にするブルワリー。20タップ以上のバーに併設された醸造所では、オーナー兼醸造長のTomas Sluiter(トーマス・スルイター)を中心に、100種類以上の多種多様なビールを醸造しています。
Culmination Brewing

2018年8月のFar Yeast / KAGUAが飲めるイベント情報です

2018年の8月も、Far Yeast Brewingは様々なイベントへの参加を予定しております。
ぜひFar YeastやKAGUAがお楽しみいただけるイベントにご来場ください。

2018年8月のイベント出店情報

7/20〜8/19 Buvette 「SUMMER BEER TERRACE」

62559
日時:2018年7月20日(金)〜8月19日(日)
・平日 16:00〜
・土日 11:00〜
場所:Buvette (東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷1階)
>> 詳細情報

7/27〜8/5 地ビールフェスト甲府

甲府地ビールフェスト
日時:2018年7月27日(金)〜8月5日(日)
・平日 16:30〜21:00
・土日 11:30〜21:00
場所:甲府駅北口よっちゃばれ広場(山梨県甲府市北口2-2)
>> 詳細情報

8/4〜8/5 ビアフェス名古屋

ビアフェス名古屋
日時:2018年8月4日(土)〜8月5日(日)
場所:名古屋国際会議場「白鳥ホール」(愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1)
★協会ブースでの参加となります
>> 詳細情報

8/8〜8/10 三越日本橋本店 試飲販売

日時:2018年8月8日(水)〜8月10日(金)
場所:三越日本橋本店 お酒売り場(東京都中央区日本橋室町1-4-1)
>> 詳細情報

8/12〜8/13 掛川クラフトビールフェスタ Vol.2

掛川vol2
日時:2018年8月12日(日)〜8月13日(月)15:00〜21:00
場所:ウィタス138テラス(静岡県掛川市駅前7-20)
>> 詳細情報

8/10〜8/12 CITTA’の夏祭り 2018 クラフトビールフェスタ

チッタ EV
日時:2018年8月10日(金)〜12日(日)12:00~22:00
場所:LA CITTADELLA(神奈川県川崎市川崎区小川町 4-1)
>> 詳細情報

8/17〜8/19 西武池袋本店 試飲販売

日時:2018年8月17日(金)〜19日(日)
場所:西武池袋本店 西武食品館地下1階 酒売場(東京都豊島区南池袋1-28-1)
>> 詳細情報

8/19 イトーヨーカ堂昭和店 試飲販売

日時:2018年8月19日(日)
場所:イトーヨーカドー甲府昭和店(山梨県中巨摩郡昭和町西条13-1)
>> 詳細情報

8/24〜26 全国地ビールフェスティバルin一関

21th 一関 EV
日時:2018年8月24日(金)~8月26日(日)
・24日 16:00~20:00
・25日 11:00~20:00
・26日 11:00~18:00
場所:一関文化センター前広場(岩手県一関市大手町2-16)
>> 詳細情報

8/25 Beer Session 2018

Beer Session 2018
日時:2018年8月25日(土)
場所:フィッシュアンドバード東陽町店(東京都江東区東陽7-4-12)
>> 詳細情報

【日程変更しました】8/29 Buvette 「SUMMER BEER TERRACE」クラフトビールクラス

62559
日時:2018年8月29日(水)18:00〜
場所:Buvette (東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷1階)
参加費用:3,000円(税別)
– 1時間30分ほどのクラフトビールセミナー
– Far Yeast Brewingのビールの飲み比べ
– 参加者特典:Far Yeast オリジナルグラスとボトルビールのお土産セット

*クラスの参加にはご予約が必要です。
*クラフトビールクラスのご予約・お問い合わせは「Buvette」までお願いいたします。
TEL 03-6273-3193   MAIL buvette@wdi.co.jp
>> 詳細情報

新しいイベント参加が決まり次第、随時追記にてご紹介させていただきます。
ぜひみなさまお誘い合わせの上、美味しいビールを楽しみにいらしてください。