限定醸造「Far Yeast Imperial Peach」樽・ボトルのお取り扱い店さまについて

昨日より出荷開始となりました「Far Yeast Imperial Peach」が樽生で飲める/ボトルを買えるお店をまとめました。ぜひお近くのお店へ足を運んでくださいね!

【商品概要】

gazou_IMPERIAL PEACH_low
商品名:Far Yeast Imperial Peach
販売開始日:樽・ボトルともに7月23日(月)
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・桃果汁・ホップ・糖類
アルコール度:7.0 %
IBU:30
スタイル:ウィートエール
仕様:15L樽及び330mlボトル

【Far Yeast Imperial Peach 樽生開栓店舗】

※開栓状況は各店様にご確認をお願いいたします。

■東京
Beer Bar Drunk Bat
Craft Beer Cafe PROST
CraftBeer&Wine U-!
Craftbeer Gau’s
In De Bourgondische HEMEL
le 白河夜船
淡島倉庫
伊豆屋商店
新橋 DRY-DOCK
びあマBASE

■神奈川
麥ヤ
NATURA MARKET
Dining&Bar ZOO
CRAFT BEER BAR LIVING

■千葉
Beer O’clock
Cluster

■埼玉
PRIMORDIAL

■北海道
Via.

■新潟
Beer Trip Olive

■静岡
クラフトビアステーション
Beer Lovers Diner Bucket

■山梨
Four Hearts Cafe

■愛知
Cafe Lembeek

■岐阜
バル・バロッサ

■京都
山岡酒店

■大阪
マルホ酒店
KAMIKAZE

■高知
フライシュ・ケーニッヒ

■福岡
TAP TAP
Life is Beer! 11TAP

■宮崎
Beer Market BASE

■佐賀
B-POINT

■長崎
BEER Pub&cafe AWAKE

■沖縄
Beer Rize
Taste Of Okinawa

【Far Yeast Imperial Peach ボトルお取り扱い店さま】

※在庫状況は各店様にご確認をお願いいたします。

■東京
Beer Bar Drunk Bat
石塚商店(関町セラー)
北沢小西
鈴木酒販 三ノ輪本店
中目黒 蔦屋書店
びあマBase
平口豊次郎商店
丸正 野方北口店
目白田中屋
リカーズハセガワ 北口店
リカーズハセガワ 本店
リカーベース福生

■神奈川
たけくま酒店

■千葉
有限会社長誠屋

■埼玉
株式会社ドラジェ

■青森
柳田商店

■山梨
酒のディアーズ

■愛知
USED LIKE NEW BEER

■新潟
清水酒店

■大阪
ヒビノビア クラフトビアキッチン&ストア
マルホ酒店

■京都
山岡酒店

■岡山
株式会社ワインショップ武田

◼︎飲める(ボトル)
goodbeer

限定醸造「Far Yeast Saigon Passion」樽・ボトルのお取り扱い店さまについて

昨日より出荷開始となりました「Far Yeast Saigon Passion」が樽生で飲める/ボトルを買えるお店をまとめました。ぜひお近くのお店へ足を運んでくださいね!

★マークは「Far Yeast Saigon Passion」リリースイベント参加店舗です。

【商品概要】

gazou_SAIGON PASSION_low
商品名:Far Yeast Saigon Passion
販売開始日:樽・ボトルともに7月11日(水)
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・小麦・パッションフルーツ・ホップ
アルコール度:4.5 %
IBU:10
スタイル:サワーエール
仕様:15L樽及び330mlボトル

【Far Yeast Saigon Passion 樽生開栓店舗】

※開栓状況は各店様にご確認をお願いいたします。

■東京
Another 8 CRAFT BEER & SAKE
Beer Bar Drunk Bat
Beer Brain
Brasserie Beer Blvd.
CraftBeer&Wine U-!
CRAFT BEER MARKET 神保町店
CRAFT BEER MARKET 三越前店
Craftbeer PUB Twelve
Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao
le 白河夜船
OL Tokyo
Watering Hole
淡島倉庫
びあマ神田
びあマBase
株式会社平口豊次郎商店
平野屋酒店

■神奈川
Craft Beerx Mex-Italian CRAFTSMAN
cube bar
NATURA MARKET
フジマルクラフト
プラチナフィッシュビアバル

■千葉
Beer Bar Cluster & Bottle Shop

■北海道
Via.

■宮城
クラフトビアマーケット 仙台国分町店

■石川
Oriental Brewing 東山店

■静岡
BEER JAM
REPUBREW

■山梨
Four Hearts Cafe

■愛知
株式会社おかだや

■京都
BEER PUB Takumiya
山岡酒店

■大阪
マルホ酒店
KAMIKAZE
umbrella RiB

■高知
フライシュ・ケーニッヒ

■福岡
BEERSONIC
BRITISH PUB MORRIS’ CRAFTY BEAR
Goodbeer STAND by Goodbeer faucets

■宮崎
Beer Market BASE

■熊本
Herring Bone

■沖縄
Taste Of Okinawa

【Far Yeast Saigon Passion ボトルお取り扱い店さま】

※在庫状況は各店様にご確認をお願いいたします。

■東京
Beer Bar Drunk Bat
JOLLYS LIQUOR STORE&SOUND STUDIO
青山三河屋川島商店
石塚商店(関町セラー)
北沢小西
鈴木酒販 三ノ輪本店
半田酒店
びあマBase
平口豊次郎商店
平野屋酒店
丸正 野方北口店
目白田中屋
リカーズハセガワ 北口店
リカーズハセガワ 本店
リカーベース福生

■神奈川
たけくま酒店
横濱 鈴木屋酒店
プラチナフィッシュビアマルシェ

■埼玉
株式会社ドラジェ

■青森
柳田商店

■山梨
酒のディアーズ

■愛知
USED LIKE NEW BEER
株式会社おかだや

■新潟
清水酒店

■大阪
株式会社千雅

■京都
山岡酒店

■熊本
ワインショップT-LAB

■福岡
BEERSONIC

◼︎飲める(ボトル)
goodbeer

Far Yeast Brewing 源流醸造所×海外コラボレーションビール第1弾 限定醸造「Far Yeast Saigon Passion」を発売

2018年7月11日(水)より、限定醸造の「Far Yeast Saigon Passion」(ファーイースト サイゴン パッション)を発売します。
Far Yeast Saigon Passion kosuge
「Far Yeast Saigon Passion」は、ベトナム・ホーチミンのブルワリー「Heart of Darkness」(ハートオブダークネス)と、Far Yeast Brewingのコラボレーション商品です。Heart of Darknessからも酵母を変えて同じくパッションフルーツサワーが発売されます。Far Yeast Brewingは「Belgian Ardennes」酵母、Heart of Darknessは「German Ale」酵母を使用しました。

同商品は、鮮烈なパッションフルーツの香りと、爽やかな酸味が楽しめるサワーエールです。重要なキーとなるパッションフルーツはベトナム産のものを使用しました。「アマリロ」、「モザイク」、「シトラ」の3種類のホップを使用していますが、通常よりホップを控えめにしたことで、パッションフルーツの香りが豊かに感じられます。

Far Yeast Brewingはこれまでにも海外ブルワリーとコラボレーションをしていますが、同商品は、自社工場「源流醸造所」で海外ブルワリーと一緒に仕込んだ初めてのビールとなります。
同商品を皮切りに、2018年7月から8月にかけて海外ブルワリーとのコラボレーションをさらに2商品発売する予定です。ぜひこちらも合わせてお楽しみください。

パッションフルーツの果汁を煮詰めたジュースを使用したため、果汁が底に溜まることがあります。お召し上がりの際に下記の方法を推奨します。

樽:お店に到着したら、提供までの間は「逆さ保管」。
ボトル:開栓する前に、ゆっくりとボトルを逆さにする、または吹きこぼれない程度にやさしく振ってお召し上がりください。

〜Heart of Darkness 醸造長 Duane氏より〜

「It’s always fun to work with other brewers and other breweries because brewers around the world share a passion and commitment to their craft and their product. We share very similar problems, as well as the same joys. It is a welcoming brotherhood worldwide and this was especially true of the team at Far Yeast Brewery. Not only were we welcomed into the brewery but we also felt welcome in the little mountain village where Far Yeast is located.

Working with other brewers and breweries is also an educational experience. Even though the process is very similar all the way from home brewers to big international breweries every craft brewer has slightly different methods and every brewery’s equipment is slightly different. At Far Yeast I learned something new to me within 10 minutes of walking through the door.
Of course, in our profession meetings always involve tasting beer. It was a highlight of our visit to try some of Far Yeast and Kagua’s stunning beers actually at the brewery.

The Japanese market was very interesting to experience first-hand. Personally, I was a little surprised how well established and widespread Craft Beer is in Japan. More so than I was expecting it to be. At the same time I get the feeling that the Japanese market is ready for something a little different. We have been told that fruit beers are popular in Japan. We hope that by using luscious Vietnamese passion fruit juice with both Far Yeast’s signature Belgian yeast and Heart of Darkness’s twist on beer that we can offer something exciting for Craft drinkers in Japan. We are also looking forward to introducing a range of Heart of Darkness beers to Japan and we can’t wait to work with Far Yeast again. Kanpai!!!」
(訳:世界中の醸造家がクラフトビールに対する情熱とコミットメントを共有しているため、他の醸造所や他の醸造家と協力することは楽しいことです。私たちは非常に似た問題だけでなく、同じ喜びも共有しています。これは世界中の同志に対して感じることでありますが、特にFar Yeast Breweryのチームに当てはまりました。私たちはFar Yeastの醸造所だけでなく、醸造所がある小さな山の村(小菅村)にも歓迎された気分になりました。

他の醸造所や醸造所と協力することは学びともなります。ホームブルワーから規模の大きな国際的な醸造所までビール造りのプロセスは非常に似通っていますが、熟練したすべての醸造所はそれぞれに異なる手法があり、すべての醸造所の設備はわずかに異なります。私たちはFar Yeast Brewingの工場に入ってものの10分で新たな学びを得ることができました。もちろん、私達の職業においてミーティングには常にテイスティングが含まれます。ブルワリー訪問のハイライトはFar YeastとKAGUAの素晴らしいビールのテイスティングでした。

日本のマーケットは非常に興味深い実体験でした。個人的には、日本でこれほどまでにクラフトビールがしっかり浸透していることに驚かされました。私の想像以上でした。同時に日本のマーケットは個性豊かなビールを受け入れる準備ができていると感じました。日本ではフルーツビールの人気が高いと聞いています。私たちは美味しいベトナムのパッションフルーツ果汁を、Far Yeastの特徴であるベルジャン酵母と一緒に、そしてHeart of Darknessでも一工夫して使用することによって、日本のクラフトビールを飲むみなさんに刺激を与えることができることを願っています。私たちはまた、日本に多種多様なHeart of Darknessのビールを紹介することと、もう一度Far Yeastと一緒に働けることが待ちきれないほど楽しみです。乾杯!。)

同商品は樽とボトルの2種類で展開予定です。樽・ボトルともに7月11日(水)より全国で販売開始予定です。

当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

【商品概要】

gazou_SAIGON PASSION_low
商品名 :Far Yeast Saigon Passion
販売開始日 :樽・ボトルともに7月11日(水)
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・小麦・パッションフルーツ・ホップ
アルコール度:4.5 %
IBU:10
スタイル:サワーエール
仕様:15L樽及び330mlボトル

本日より公式ストアページにおいて、ご注文のご予約を受け付けます。
Far Yeast Saigon Passion 330ml ボトル 6本セットご予約ページ
Far Yeast Saigon Passion 330ml ボトル12本セットご予約ページ
※お届けは7月中旬頃を予定しております。別の商品と一緒にお買い求めいただいた場合、こちらと同時にお送り致します。

【リリースイベント】

発売に伴い、下記店舗でリリースイベントを開催いたします。
Heart of DarknessとFar Yeast Brewingのブルワーが来店予定です。
日時:7月20日(金)
場所:Brasserie Beer Blvd.
住所:東京都港区新橋5-10-8 カルチャーセンタービル 2F

日時:7月20日(金)
場所:CRAFT BEER Market 三越前店
住所:東京都中央区日本橋室町1-5-5 COREDO室町3 1F

日時:7月20日(金)
場所:Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao
住所:東京都渋谷区渋谷2-6-8 サラ青山 1F

日時:7月20日(金)
場所:ØL Tokyo
住所:東京都渋谷区宇田川町37-10

日時:7月20日(金)
場所:Watering Hole
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5 代々木シティホームズ 1F

日時:7月20日(金)
場所:びあマ神田
住所:東京都千代田区鍛冶町1-6-4

日時:7月21日(土)
場所:マルホ酒店
住所:大阪市西区九条南2-16-11

日時:7月21日(土)
場所:KAMIKAZE
住所:大阪府大阪市西区北堀江1-22-21 ヒフミヤビル1F

日時:7月21日(土)
場所:umbrella RiB
住所:大阪府大阪市北区兎我野町9-23 聚楽ビル 1F

日時:7月21日(土)
場所:CRAFTY BEAR
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-1-9 RJRプレシア博多103

日時:7月21日(土)
場所:Goodbeer STAND
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 10F

日時:7月21日(土)
場所:Beersonic
住所:福岡県福岡市中央区高砂1-18-2

日時:7月22日(日)
場所:CRAFTSMAN YOKOHAMA
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-16-4エフテムビルNo.1 2F

日時:7月22日(日)
場所:北沢小西
住所:東京都世田谷区代沢5-28-16

日時:7月23日(月)
場所:JOLLYS
住所:東京都渋谷区東3-15-12 第2阿波屋ビル 1F

日時:7月23日(月)
場所:平野屋酒店
住所:東京都渋谷区神泉町11-10

【Heart of Darknessについて】

2016年10月に醸造開始。9種類の定番ビールをはじめ、170種類以上のスタイルを作るベトナムで今、最も熱いクラフトビールメーカー。クラフトビールの評価サイトが発表する「Rate Beer 2018」では、「Top Brewer」と「Best New Brewer」の2冠を果たし、その実力が認められている。

Heart of Darkness Website

限定醸造「ORANGE HAZE IPA by BREWBASE」のお取り扱い店さまについて

先日お知らせした限定醸造「ORANGE HAZE IPA by BREWBASE」のお取り扱い店舗を一覧にしました。ぜひお近くのお店でお召し上がりください。

【ORANGE HAZE IPA by BREWBASE商品概要】

ORANGE HAZE IPA by BREWBASE Square
商品名:ORANGE HAZE IPA by BREWBASE
販売開始日:6月5日(火)
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・オーツ麦・オレンジ果汁・ホップ・糖類・オレンジピール
アルコール度数:4.5%
IBU:40
スタイル:IPA
仕様:15L樽

【ORANGE HAZE IPA by BREWBASE 樽生開栓店舗】

※開栓状況は各店様にご確認をお願いいたします。
※開栓店舗は随時追加いたします。

■東京
Another 8 CRAFT BEER & SAKE
Beer Bar Drunk Bat
BeerBar富士桜Roppongi
Beer Brain
Brasserie Beer Blvd.
CRAFTBEER PUB TWELVE 12
DEVILCRAFT 五反田店
Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao
IBREW 新橋駅前店
In De Bourgondische HEMEL
le 白河夜船
OL Tokyo
PUMP craft beer bar
PUNK BEER
Smoke Beer Factory namachaん Brewing
Watering Hole
淡島倉庫
伊豆屋商店
ガンブリヌス六本木
北沢小西
クラフトビアバル IBREW 新橋駅前店
諸国のみくい My TaBRew
平野屋酒店
びあマBASE
升本屋
目黒リパブリック

■神奈川
Charcoal Grill Green Bashamichi
CRAFT BEER BAR LIVING
Dining&Bar ZOO

■千葉
Cluster
Beer O’clock

■北海道
Via.
月と太陽BREWEING

■岩手
CRAFTBEER HOPPERS

■宮城
クラフトビアマーケット 仙台国分町店

■静岡
BEER JAM

■愛知
BRICK LANE
Cafe Lembeek
株式会社おかだや

■山梨
Four Hearts Cafe

■富山
HOP TAP SHOP

■大阪
Craft Beer Works KAMIKAZE
Kamikaze
umbrella RiB
株式会社千雅
クラフトビアマーケット ルクア大阪店
ヒビノビア クラフトビアキッチン&ストア
マルホ酒店

■岡山
beerBAR marugen

■福岡
MORRIS HIPPO
TAP TAP
筥崎鳩太郎商店

■熊本
Herring Bone
WITCH CRAFT

■佐賀
B-POINT

■鹿児島
DOLPHIN INDUSTRY

■沖縄
Taste Of Okinawa

限定醸造「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」2種を発売

2018年5月7日(月)より、サンフランシスコベイエリア生まれのロースタリー「BICYCLE COFFEE TOKYO」とのコラボレーションビール第2弾として、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast」(ファーイースト バイシクル コーヒー アイピーエー ミディアムロースト)と「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast」(ファーイースト バイシクル コーヒー アイピーエー ダークロースト)を発売します。

「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast」は、ベルジャンIPAをベースに、サンフランシスコベイエリアを拠点としたロースタリー「BICYCLE COFFEE TOKYO」のシングルオリジンのコーヒー豆を香り付けに使用したコーヒーIPAです。

2017年10月に発売した「Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA」はBLEND(煎り具合の違うフルーティーな2種類のグアテマラ産と、甘みが特徴のエチオピア産のコーヒー)を使用しましたが、今回はシングルオリジンコーヒー2種に挑戦しました。
「BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast」は、浅煎り豆のフルーティーさと酸味を感じる「Asdeflor, Huehuetenango, Guatemala」、「BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast」は中煎り豆の香ばしさと甘さが溢れる「El Platanillo, San Marcos, Guatemala」で香り付けをしました。
ビールファンはもちろん、コーヒーファンにも飲んでいただきたいコーヒーIPAに仕上げました。

同商品は樽とボトルの2商品で展開予定です。4月27日(金)から始まる「肉フェスOSAKA 2018」と4月28日(土)から始まる「クラフトビール新酒解禁祭り」でで樽を先行開栓します。その後、樽・ボトルともに5月7日(月)より全国で一般販売開始予定です。
当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。

【BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast 商品概要】

BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast_Square
商品名:Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Medium Roast
販売開始日:「肉フェスOSAKA 2018」と「クラフトビール新酒解禁祭り」で先行開栓。
その後、樽・ボトルともに5月7日(月)一般販売開始
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・コーヒー・糖類
農園:Asdeflor, Huehuetenango, Guatemala
アルコール度:6.0%
スタイル:コーヒーIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

【BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast 商品概要】

BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast_Square
商品名:Far Yeast BICYCLE COFFEE IPA Dark Roast
販売開始日:「肉フェスOSAKA 2018」と「クラフトビール新酒解禁祭り」で先行開栓。
その後、樽・ボトルともに5月7日(月)一般販売開始
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽・ホップ・コーヒー・糖類
農園:Asdeflor, Huehuetenango, Guatemala
アルコール度:6.0%
スタイル:コーヒーIPA
仕様:15L樽及び330mlボトル

※同商品は公式ストアでの販売は行ないません。

【ゴールデンウィーク開栓イベント】

いち早く「Far Yeast Artisan Saison」を飲みたい皆さまへ。
ゴールデンウィークに開催される下記のイベントで開栓予定です。ぜひ足をお運びください。

4/27〜5/6 肉フェスOSAKA 2018

スクリーンショット 2018-03-27 18.24.16

日時:2018年4月27日(金)〜5月6日(日)
・4月27日(金)11:00〜22:00
・4月28日(土)〜4月30日(月・祝)10:00〜22:00
・5月1日(火)、5月2日(水)11:00〜22:00
・5月3日(木・祝)〜5月5日(土)10:00〜22:00
・5月6日(日)10:00〜21:00
場所:長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
>>詳細情報

4/28〜5/6 クラフトビール新酒解禁祭り

スクリーンショット 2018-03-27 18.31.47

日時:2018年4月28日(土)〜5月6日(日)
・4月28日(土)〜5月5日(土)11:00〜21:00
・5月6日(日)11:00〜18:00
場所:ベルサール高田馬場 大ホール/芝生広場(東京都 新宿区大久保3-8-2)
>>詳細情報

【BICYCLE COFFEEについて】

2009年サンフランシスコベイエリアで創業。フェアトレードされた最高品質のサステイナブルコーヒーを自家焙煎し、自転車で取引先にデリバリーしているロースタリーです。日本では2013年から東京支部としてBICYCLE COFFEE TOKYOをオープンさせ、日々フレッシュなコーヒーを販売しています。

BICYCLE COFFEE Website