藤巻百貨店での「馨和 KAGUA」のお取り扱いが始まりました

このたび、伊勢丹の名物バイヤーとして知られる藤巻幸大氏がプロデュースするショッピングサイト「藤巻百貨店」での「馨和 KAGUA」のお取り扱いがスタートしました。

独自の感性と人脈を持つ藤巻幸大氏セレクトによる、こだわりの逸品のみを販売する同ショップでは、

「馨和 KAGUA」12本セット、
「馨和 KAGUA」6本セット、
「馨和 KAGUA」Rouge Special Edition 2013

を取り揃えており、「馨和 KAGUA」6本セットに関しましてはBlanc・Rouge各3本に加え、Blancのみ6本、Rougeのみ6本もお買い求めいただけるようになっております。

現在「藤巻百貨店」に加え、日頃の「小さなありがとう」を簡単にギフトとして贈ることができるギフトサービス「giftee」、本当に美味しいものしか販売しない厳選食料品マーケット「FRESCA」でも「馨和 KAGUA」をお取り扱いいただいています。

当社オンラインストアはもちろん、様々な魅力的な商品がそろった各サイトでも、ぜひオンラインショッピングをお楽しみください。

10/8(火)〜14(月祝) そごう神戸店で「馨和 KAGUA」試飲販売を行います

2013年10月8日(火)から10月14日(月祝)まで、そごう神戸店 本館地下1階、酒売場にて
「馨和 KAGUA」の試飲販売を行います。

大変ご好評をいただきました8月に続き2回目の試飲販売となります今回は、現在開催中の「そごう神戸店 三宮出店80周年記念大誕生祭」に合わせて、6本以上お買い上げ頂いた先着80名様に「馨和 KAGUA」オリジナルミニトートバッグをプレゼントいたします。

関西地区の百貨店での「馨和 KAGUA」の販売は、「そごう神戸店」限定となっております。

皆様のご来店をお待ちしております。

<試飲販売概要>

10月の「馨和 KAGUA」松屋銀座試飲販売のご案内

10月中も毎週末、松屋銀座 地下1階和洋酒売場にて、「馨和 KAGUA」試飲販売を行います。

試飲を行っております「馨和 KAGUA」Blanc、Rougeに加えて、売り場では「馨和 KAGUA」Rouge Special Edition 2013もお買い求めいただけます。

実りの秋、秋の味覚とともに楽しむ「馨和 KAGUA」はいかがでしょうか。
皆さまのご来店をお待ちしております。

<試飲販売概要>

  • 日時: 2013年10月中の土日祝の14時〜19時30分
  • 場所: 松屋銀座(東京都中央区銀座3丁目6-1) 地下1階 和洋酒売場
    配送でのご注文も可能です。

9/14(土)・15(日)・16(月祝)「ビアフェス横浜2013」に出展します

日本クラフトビールでは、2013年9月14日(土)、15日(日)、16日(月祝)に横浜・大さん橋で開催される、ビアフェス横浜2013に出展いたします。

同フェスティバルは入場料制で、来場者は1回50mlずつ何度でも何種類でも試飲できるというスタイルが特徴で、毎回大変盛り上がりをみせています。

今回、日本クラフトビールブースでは、和の馨るエール「馨和 KAGUA」Blanc/Rougeをご提供いたします。
さらに、各日、本数限定で、4000本限定醸造「馨和 KAGUA」 Rouge Special Edition 2013もご用意いたします。

「馨和 KAGUA」をはじめ、100種類以上もの国内外のビールを飲み比べていただくことができるイベントです。
皆様のご来場をお待ちしております。


「ビアフェス横浜2013」

  • 期間:
      2013年9月14日(土)14:00-18:00 (ラストオーダー17:45)
      2013年9月15日(日)12:30-16:30 (ラストオーダー16:15)
      2013年9月16日(月祝)12:30-16:30 (ラストオーダー16:15)
  • 場所:
      横浜港大さん橋国際客船ターミナル2F 大さん橋ホール (神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4)
  • 入場料:
      当日券:5,000円
      前売券:4,600円 (どちらも消費税込み)

      ※各日とも先着1200名には、「2013 Yokohama」年号入り
      ベストアロマグラスをプレゼント。
      ※前売券は ビアパブなどの協力店、各コンビニ、プレイガイド、
      日本地ビール協会ホームページにて販売。
      前売券は、日にち指定券となっています。

  • 出展ビール数:
      70社220銘柄(予定)
  •   

【Press Release】「馨和 KAGUA」Rougeが Hong Kong International Beer Awards 2013を受賞


日本クラフトビール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田司朗)の企画・販売する、和の馨るエール「馨和 KAGUA」Rougeが、Hong Kong International Beer Awards 2013の「Belgian Style Strong Beer – Dark」部門で大賞(The Winner)に選ばれました。

同アワードは、成長著しい国際都市、香港で販売されているビールを対象に、2009年から開催されているビールのコンペティションです。ビール専門家や愛好家からなる審査員の、厳正なるブラインドテイスティング審査の上、スタイルや国、アルコール度数によって分けられたカテゴリーごとに大賞が、そして全カテゴリーから特別賞、総合大賞が決定されます。第5回目を迎える今年は300種類を超える世界各国のビールのノミネートがありました。

2012年9月から香港での販売を開始している「馨和 KAGUA」は今回、Rougeの山椒による印象的な余韻の長さと、それらが生み出す今までにない独特の新しい味わいが高く評価され、「Belgian Style Strong Beer – Dark」部門での受賞に至りました。

当社では、今後もより多くの皆様に「馨和 KAGUA」を楽しんでいただけるよう、日本ならびに海外でのさらなる展開拡大を推し進めてまいります。

※なお、このたびの受賞を受けまして、当社ホームページ、ストアページにて、受賞記念商品を販売いたします。
http://www.nipponcraftbeer.com/store

“【Press Release】「馨和 KAGUA」Rougeが Hong Kong International Beer Awards 2013を受賞” の続きを読む