日本発のオリジナリティ溢れるビールを世界中に発信しているクラフトビールメーカーFar Yeast Brewing株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田司朗、以下 当社)は、福岡にある日本酒と本格焼酎の老舗蔵元である株式会社喜多屋(本社:福岡県八女市、代表取締役社長:木下宏太郎、以下 喜多屋)との共同開発により、当社の人気商品「馨和 KAGUA」を原酒に使用したジン「KAGUA GIN(カグアジン)」を5月中旬より発売いたします。
今回タッグを組んだ喜多屋は、アメリカをはじめ世界17カ国に日本酒などを輸出しています。当社も20カ国以上でクラフトビールを販売しており、アメリカの輸入会社(Wine of Japan Import inc,)が共通だったことにより経営者同士の交流が生まれ、この度のジャンルを超えたコラボレーションが実現しました。
「馨和 KAGUA」は、“和が馨る”をコンセプトに、和のハーブである山椒と柚子を原材料に使用したエールビールシリーズで、海外でも高い人気を誇る当社の基幹ブランドです。
今回の新商品「KAGUA GIN」のメイン原酒として、同シリーズ内でもより強く柚子の香りを感じられる「馨和 KAGUA セゾン」を採用。良質なベーススピリッツにふんだんにボタニカルを使用して仕上げました。フレッシュに香り立つ柚子とジュニパーベリーの風味と、原酒のビールから引き継がれたホップやエステルの芳醇な味わいが楽しめるクラフトジンです。クラフトビール好きの方にも、クラフトジン好きの方にもお勧めできる仕上がりとなっております。
今後も当社では、より多くのお客様に楽しんでいただけるよう、日本発のオリジナリティ溢れる商品を世界に発信し、日本ならではの新しい価値を創造していきます。
【商品概要】
商品名 : KAGUA GIN(カグア ジン)
販売開始日 :5月中旬
原材料 : ビール、ジュニパーベリー、ゆず
アルコール度: 45%
スタイル :ジン
品目 :スピリッツ
生産地 :福岡県八女市374番地 株式会社喜多屋
仕様 :500ml、瓶
販売価格 :参考上代 4,500円(税別)
KAGUAとは
「和の食卓に映えるかぐわしさ」をコンセプトに企画したオリジナルレシピ(調合)で、日本を象徴するハーブである柚子と山椒を使い、パートナーであるベルギーの委託醸造所で醸造しています。小麦を使った 華やかなエステル香とフレッシュな柚子の香り の「Blanc」と、ロースト麦芽を使った スパイシーな山椒のアロマと香ばしいモルトの香り の「Rouge」、フレッシュでフルーティーな香りの「Saison」の3つのラインナップがあり、ワインのように料理との相性によって楽しむことができるのが大きな特徴です。
ミシュランガイドで星を獲得している有名人気店をはじめとして、海外の高級ホテル・レストランなどでもお取り扱いいただいております。
https://bbc-theme.info/faryeast/kagua/
株式会社喜多屋とは
「酒を通して多くの喜びを伝えたい」という想いが込められた「喜多屋」の名を企業理念の根幹に持ち、「主人自ら酒造るべし」が家憲となり今日まで踏襲されている同社は、1820年の創業で本年200周年を迎えます。2013年にロンドンで開催されたインターナショナル・ワイン・チャレンジにおいて「大吟醸 極醸 喜多屋」が世界一・チャンピオンサケを受賞しています。
また、清酒のみならず蒸留酒においても、昭和48年に、九州の本格焼酎を世界へという志のもと、蒸溜機内の気圧を下げ約45℃で蒸留する「減圧蒸留法」を開発しました。それにより、もろみの香りを熱破壊することなく引き出すことが可能になり、焼酎業界に革新を起こし、焼酎ブームの牽引役となりました。その蒸留技術はこの「KAGUA GIN」にも生かされております。
https://www.kitaya.co.jp/
Far Yeast Brewing株式会社とは
“ Democratizing beer ”-「産業化によって画一的な大量生産商品になってしまったビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻す」というミッションのもとに展開。和の馨るエール「馨和 KAGUA 」、東京 Tokyo をテーマにした 「Far Yeast」、そして、イノベーティブなビール造りに挑戦する「Off Trail」という3つのクラフトビールブランドを展開しており、個性あふれるビールを世界へ向けて発信しています。
https://bbc-theme.info/faryeast/
【会社概要】
社名 Far Yeast Brewing株式会社
設立 2011年9月7日
資本金 64,975千円
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-6-8 5階
役員 代表取締役 山田司朗
事業内容 オリジナルクラフトビールの生産・販売、及び飲食店の運営
<本件に関するお問い合わせ先>
報道関係者の方はこちら
Far Yeast Brewing 株式会社 広報担当 大城・佐々木
Mail:info@pr-office.jp
電話:03-6849-2812
お客様・酒販店・飲食店様はこちら
Mail:sales@fareast.com
電話:050-3135-3926
<オンラインショップはこちら>