Far Yeast Brewingの「KAGUA Blanc」 と「東京ホワイト」が2019年10月26日ブリッジポート(アメリカ コネチカット州)にて開催されたGREAT INTERNATIONAL BEER, CIDER, MEAD & SAKE COMPETITION(以下、GIBCC)にてそれぞれ、フルーツ&スパイスエール/ベルジャン部門で金賞を、ベルジャン&フレンチエール/ベルジャンヴィットビール 部門で銀賞を受賞いたしました。
「KAGUA Blanc」は、甘み・苦みともに控えめで、ほのかな酸味と山椒由来のスパイシーさが味の奥行きを形成したドライなフレーバーのビール。フレッシュな柚子と酵母由来の華やかな香りが調和し、ほのかな山椒のアロマが香りを引き締めます。
「東京ホワイト」は、ホップの苦みが少なく、心地よい酸味を感じるほどドライでシャープな飲み口が特徴のセゾン。フルーティなエステル香と爽やかなホップの香りが楽しめます。
【GIBCCについて】
1997年から11,000以上のビール、サイダー、ミード、日本酒が審査されている国際コンペティションで、今大会で23回目を迎えます。ビール、サイダー、ミード、日本酒以外にも、昨今話題のコンブチャやハードセルツァーなども加わり、84部門に対して世界中から出品されています。審査は110名の業界の専門家や、ドリンク・フードジャーナリストなどから構成される審査団によって、ブラインドテイスティング方式で行われています。
【商品概要】
商品名:馨和 KAGUA Blanc
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、ゆず、山椒、糖類、ビール酵母
生産地:ベルギー
アルコール度:8%
仕様:330mlボトル
https://bbc-theme.info/faryeast/kagua/
商品名:東京ホワイト
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、小麦、糖類
生産地:源流醸造所
アルコール度:5%
仕様:330mlボトル
https://bbc-theme.info/faryeast/far-yeast/
■Far Yeast Brewingオンラインショップはこちら